タイトル
|
美術の心をたずねて
|
タイトルヨミ
|
ビジュツ/ノ/ココロ/オ/タズネテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/no/kokoro/o/tazunete
|
著者
|
箕田/源二郎‖著
|
著者ヨミ
|
ミタ,ゲンジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
箕田/源二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mita,Genjiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1918年東京都生まれ。青山師範卒業。教職を経て、美術の仕事に専念。絵本画家。絵本作品に「あふりかのらいおんがり」「火をはくりゅう」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110001215570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001215570000
|
件名標目(漢字形)
|
美術-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bijutsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511326010100000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
神殿の石壁に古代エジプト人がのこした鮮やかな色、クレタの壁画がとらえた瞬間のうごき、現実をみつめ真実を追求したルネサンスの精神…。魅力あふれる美術の世界を案内。75年刊の新装。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010160010
|
ISBN(10桁)
|
4-406-02689-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.11
|
TRCMARCNo.
|
99048634
|
Gコード
|
30617620
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者典拠コード
|
310000175070000
|
ページ数等
|
206p 図版6枚
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
702
|
NDC9版
|
702
|
図書記号
|
ミビ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1152
|
特殊な版表示
|
新装版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19991119
|
一般的処理データ
|
19991119 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|