トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 平安時代
タイトルヨミ ヘイアン/ジダイ
タイトル標目(ローマ字形) Heian/jidai
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名 日本の歴史
シリーズ名標目(カタカナ形) ニホン/ノ/レキシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nihon/no/rekishi
シリーズ名標目(典拠コード) 600654710010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 333
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 333
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000333
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 保立/道久‖著
著者ヨミ ホタテ,ミチヒサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 保立/道久
著者標目(ローマ字形) Hotate,Michihisa
記述形典拠コード 110000884560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000884560000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平安時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイアン/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heian/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814690000
学習件名標目(漢字形) 平安時代
学習件名標目(カタカナ形) ヘイアン/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Heian/jidai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540352700000000
学習件名標目(漢字形) 桓武天皇
学習件名標目(カタカナ形) カンム/テンノウ
学習件名標目(ローマ字形) Kanmu/tenno
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540410100000000
学習件名標目(漢字形) 竹取物語
学習件名標目(カタカナ形) タケトリ/モノガタリ
学習件名標目(ローマ字形) Taketori/monogatari
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540494900000000
学習件名標目(漢字形) 遣唐使
学習件名標目(カタカナ形) ケントウシ
学習件名標目(ローマ字形) Kentoshi
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(典拠コード) 540555100000000
学習件名標目(漢字形) 新羅
学習件名標目(カタカナ形) シラギ
学習件名標目(ローマ字形) Shiragi
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(典拠コード) 540382400000000
学習件名標目(漢字形) 荘園
学習件名標目(カタカナ形) ショウエン
学習件名標目(ローマ字形) Shoen
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(典拠コード) 540520100000000
学習件名標目(漢字形) 菅原/道真
学習件名標目(カタカナ形) スガワラノ,ミチザネ
学習件名標目(ローマ字形) Sugawarano,Michizane
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540520600000000
学習件名標目(漢字形) 摂関政治
学習件名標目(カタカナ形) セッカン/セイジ
学習件名標目(ローマ字形) Sekkan/seiji
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(典拠コード) 540373000000000
学習件名標目(漢字形) 藤原/道長
学習件名標目(カタカナ形) フジワラノ,ミチナガ
学習件名標目(ローマ字形) Fujiwarano,Michinaga
学習件名標目(典拠コード) 540524800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ソウ
学習件名標目(ローマ字形) So
学習件名標目(ページ数) 123
学習件名標目(典拠コード) 540326600000000
学習件名標目(漢字形) 武士
学習件名標目(カタカナ形) ブシ
学習件名標目(ローマ字形) Bushi
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(典拠コード) 540419200000000
学習件名標目(漢字形) 院政
学習件名標目(カタカナ形) インセイ
学習件名標目(ローマ字形) Insei
学習件名標目(ページ数) 142
学習件名標目(典拠コード) 540574000000000
学習件名標目(漢字形) 保元・平治の乱
学習件名標目(カタカナ形) ホウゲン/ヘイジ/ノ/ラン
学習件名標目(ローマ字形) Hogen/heiji/no/ran
学習件名標目(ページ数) 154
学習件名標目(典拠コード) 540244600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥740
児童内容紹介 日本の歴史のなかで大きな意味をもつ平安時代をさまざまな面から教えてくれる。藤原氏が権力を持ち、王統が統一されやがて院政の権力争いから乱れが生じ、武士が登場する。著者は、平安時代に興味をもつなら「今昔物語集」をすすめる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090040
ISBN(10桁) 4-00-500333-8
ISBNに対応する出版年月 1999.11
TRCMARCNo. 99049794
Gコード 30617146
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 193,3p
大きさ 18cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 210.36
NDC9版 210.36
図書記号 ホヘ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FG
書誌・年譜・年表 年表:巻末p1〜3
『週刊新刊全点案内』号数 1153
新継続コード 006345
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120120
一般的処理データ 19991126 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ