トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ロシア
タイトルヨミ ロシア
タイトル標目(ローマ字形) Roshia
シリーズ名 地図で読む世界の歴史
シリーズ名標目(カタカナ形) チズ/デ/ヨム/セカイ/ノ/レキシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chizu/de/yomu/sekai/no/rekishi
シリーズ名標目(典拠コード) 604989100000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The Penguin historical atlas of Russia
著者 ジョン・チャノン‖著
著者ヨミ チャノン,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Channon,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/チャノン
著者標目(ローマ字形) Chanon,Jon
著者標目(著者紹介) ロンドン大学スラヴ・東欧研究学院上級講師。ロシア・旧ソ連の農民・農業問題の専門家。
記述形典拠コード 120001996930001
著者標目(統一形典拠コード) 120001996930000
著者 ロバート・ハドソン‖著
著者ヨミ ハドソン,ロバート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hudson,Robert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロバート/ハドソン
著者標目(ローマ字形) Hadoson,Robato
著者標目(著者紹介) ダービー大学講師。
記述形典拠コード 120001996940001
著者標目(統一形典拠コード) 120001996940000
著者 外川/継男‖監修
著者ヨミ トガワ,ツグオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 外川/継男
著者標目(ローマ字形) Togawa,Tsuguo
記述形典拠コード 110000676750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000676750000
著者 桃井/緑美子‖訳
著者ヨミ モモイ,ルミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桃井/緑美子
著者標目(ローマ字形) Momoi,Rumiko
記述形典拠コード 110002597940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002597940000
著者 牧人舎‖訳
著者ヨミ ボクジンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧人舎
著者標目(ローマ字形) Bokujinsha
記述形典拠コード 210000679260000
著者標目(統一形典拠コード) 210000679260000
件名標目(漢字形) ロシア-歴史
件名標目(カタカナ形) ロシア-レキシ
件名標目(ローマ字形) Roshia-rekishi
件名標目(典拠コード) 520051710460000
件名標目(漢字形) ソビエト連邦-歴史
件名標目(カタカナ形) ソビエト/レンポウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Sobieto/renpo-rekishi
件名標目(典拠コード) 520027810570000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 東スラヴ民族がロシアに移住してから始まるロシア全史を、地図で読み解くヴィジュアル図説。ピョートル大帝とエカチェリーナを絶頂とするロマノフ王朝からロシア革命、ソ連邦崩壊までの複雑な流れもわかる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050100
ISBN(10桁) 4-309-61184-2
ISBNに対応する出版年月 1999.11
TRCMARCNo. 99050374
Gコード 30621873
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 138p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 238
NDC9版 238
図書記号 チロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表:p6〜9
『週刊新刊全点案内』号数 1154
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19991203
一般的処理データ 19991203 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ