| タイトル | うたいましょうおどりましょう | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウタイマショウ/オドリマショウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Utaimasho/odorimasho | 
| シリーズ名 | あかねせかいの本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アカネ/セカイ/ノ/ホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Akane/sekai/no/hon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600533700000000 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Music,music for everyone | 
| 著者 | ベラ B.ウィリアムズ‖作・絵 | 
| 著者ヨミ | ウィリアムズ,ベラ B. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Williams,Vera B. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ベラ/B/ウィリアムズ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Uiriamuzu,Bera B. | 
| 著者標目(著者紹介) | 1927年カリフォルニア生まれ。ブラックマウンテンカレッジで、グラフィックアートを学ぶ。著書に「ひろいそらあおいそら」ほかがある。 | 
| 記述形典拠コード | 120000320100001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000320100000 | 
| 著者 | 佐野/洋子‖訳 | 
| 著者ヨミ | サノ,ヨウコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐野/洋子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sano,Yoko | 
| 記述形典拠コード | 110000472230000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000472230000 | 
| 出版者 | あかね書房 | 
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | いまおばあちゃんは病気です。どうしたらおばあちゃんは元気になるかしら。わたしは友だちとおばあちゃんのために楽団をつくろうと思いました…。「かあさんのいす」「ほんとにほんとにほしいもの」に続く、3部作の完結編。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ISBN(10桁) | 4-251-00526-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.12 | 
| TRCMARCNo. | 99052608 | 
| Gコード | 30627868 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199912 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 | 
| 出版者典拠コード | 310000158680000 | 
| ページ数等 | 1冊 | 
| 大きさ | 21×26cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 | 
| 図書記号 | ウウ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ウウ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1162 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1155 | 
| ベルグループコード | 08H | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20110401 | 
| 一般的処理データ | 19991210 1999 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |