トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ヒゲとラクダとフンコロガシ
タイトルヨミ ヒゲ/ト/ラクダ/ト/フンコロガシ
タイトル標目(ローマ字形) Hige/to/rakuda/to/funkorogashi
サブタイトル インド西端・バルナ村滞在記
サブタイトルヨミ インド/セイタン/バルナムラ/タイザイキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Indo/seitan/barunamura/taizaiki
シリーズ名 理論社ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) リロンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Rironsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604142800000000
シリーズ名 異文化に出会う本
シリーズ名標目(カタカナ形) イブンカ/ニ/デアウ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ibunka/ni/deau/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604142810010000
著者 北尾/トロ‖著
著者ヨミ キタオ,トロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北尾/トロ
著者標目(ローマ字形) Kitao,Toro
著者標目(著者紹介) 1958年福岡県生まれ。フリーライター。ミニコミ『廃本研究』発行人、オンライン書店「杉並北尾堂」店主。著書に「怪しい人びと」ほか。
記述形典拠コード 110002109170000
著者標目(統一形典拠コード) 110002109170000
著者 中川/カンゴロー‖写真
著者ヨミ ナカガワ,カンゴロー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/カンゴロー
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Kangoro
記述形典拠コード 110002957890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002957890000
件名標目(漢字形) ラージャスターン州-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ラージャスターンシュウ-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Rajasutanshu-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520049010010000
学習件名標目(漢字形) インド
学習件名標目(カタカナ形) インド
学習件名標目(ローマ字形) Indo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540079400000000
出版者 理論社
出版者ヨミ リロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rironsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 「学校はいいけど、電気はいらない」 文明をひとつひとつゆっくりと選んでいる砂漠のラジプート族の、なんにもないけど幸せな暮らし。ウルルンでもディープでもないインドへの旅。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(10桁) 4-652-01135-0
ISBNに対応する出版年月 1999.12
TRCMARCNo. 99053289
Gコード 30628663
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8924
出版者典拠コード 310000201480000
ページ数等 164p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 292.55
NDC9版 292.55
図書記号 キヒ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1156
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19991217 1999 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ