タイトル
|
180年間戦争をしてこなかった国
|
タイトルヨミ
|
ヒャクハチジュウネンカン/センソウ/オ/シテ/コナカッタ/クニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyakuhachijunenkan/senso/o/shite/konakatta/kuni
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
180ネンカン/センソウ/オ/シテ/コナカッタ/クニ
|
サブタイトル
|
スウェーデン人の暮らしと考え
|
サブタイトルヨミ
|
スウェーデンジン/ノ/クラシ/ト/カンガエ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Suedenjin/no/kurashi/to/kangae
|
著者
|
早川/潤一‖著
|
著者ヨミ
|
ハヤカワ,ジュンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
早川/潤一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayakawa,Jun'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年奈良市生まれ。京都工芸繊維大学工芸学部無機材料工学科卒業。92年から95年まで客員研究員としてスウェーデン国立建築研究所に滞在。現在、国際居住福祉研究所主任研究員。
|
記述形典拠コード
|
110003010150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003010150000
|
件名標目(漢字形)
|
スウェーデン
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウェーデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sueden
|
件名標目(典拠コード)
|
520024600000000
|
出版者
|
Sanwa
|
出版者ヨミ
|
サンワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanwa
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
福祉大国として知られるスウェーデン。男女平等への積極的なチャレンジ、無料で参加できる公的生涯教育システムなど、素晴らしい理念の数々を実現させようとしている姿を、2年余のスウェーデン滞在での体験を通して描く。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070030020000
|
ISBN(10桁)
|
4-916037-28-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.12
|
TRCMARCNo.
|
99053883
|
関連TRC 電子 MARC №
|
990538830000
|
Gコード
|
30631005
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2980
|
出版者典拠コード
|
310000646870001
|
ページ数等
|
176p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
302.3893
|
NDC9版
|
302.3893
|
図書記号
|
ハヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1156
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220909
|
一般的処理データ
|
19991217 1999 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|