トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いまに語りつぐ日本民話集
タイトルヨミ イマ/ニ/カタリツグ/ニホン/ミンワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ima/ni/kataritsugu/nihon/minwashu
タイトル標目(全集典拠コード) 715368100000000
巻次 [第3集]9
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003-000009
タイトル標目(全集コード) 013310
タイトル標目(全集分売不可コード) 014339
シリーズ名 大きな活字で読みやすい本
シリーズ名標目(カタカナ形) オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Okina/katsuji/de/yomiyasui/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605924300000000
多巻タイトル お地蔵さまの奇跡
多巻タイトルヨミ オジゾウサマ/ノ/キセキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ojizosama/no/kiseki
各巻のタイトル関連情報 神・地蔵
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) カミ/ジゾウ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kami/jizo
タイトルに関する注記 第3集のタイトル関連情報:伝説・現代民話
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) デンセツ/ゲンダイ/ミンワ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Densetsu/gendai/minwa
著者 野村/純一‖監修
著者ヨミ ノムラ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/純一
著者標目(ローマ字形) Nomura,Jun'ichi
記述形典拠コード 110000772830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000772830000
著者 松谷/みよ子‖監修
著者ヨミ マツタニ,ミヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松谷/みよ子
著者標目(ローマ字形) Matsutani,Miyoko
記述形典拠コード 110000920630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000920630000
各巻の責任表示 小堀/光夫‖編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コボリ,ミツオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小堀/光夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kobori,Mitsuo
記述形典拠コード 110003554120000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003554120000
各巻の責任表示 花部/英雄‖編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハナベ,ヒデオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花部/英雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hanabe,Hideo
記述形典拠コード 110002672460000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002672460000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
学習件名標目(漢字形) 民話-日本
学習件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540422720020000
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
出版者 [リブリオ出版(発売)]
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburio/Shuppan
本体価格 ¥3600
セット価(本体価格) 15巻セット¥54000
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040020000
ISBN(10桁) 4-86057-102-9
ISBNに対応する出版年月 2003.4
セットISBN 4-86057-093-6
TRCMARCNo. 03017513
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者典拠コード 310000173400000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8963
出版者典拠コード 310000201690000
ページ数等 237p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 L
NDC8版 388.1
NDC9版 388.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3-9
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1318
流通コード CH
配本回数 全45巻3配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150306
一般的処理データ 20030404 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 羽二生の地蔵
タイトル(カタカナ形) ハニワ/ノ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Haniwa/no/jizo
収録ページ 13-14
タイトル やきもち地蔵
タイトル(カタカナ形) ヤキモチ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Yakimochi/jizo
収録ページ 15-19
タイトル 地蔵漬け物石
タイトル(カタカナ形) ジゾウ/ツケモンイシ
タイトル(ローマ字形) Jizo/tsukemon'ishi
収録ページ 20-21
タイトル 土人穴と地蔵様
タイトル(カタカナ形) ドジンアナ/ト/ジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Dojin'ana/to/jizosama
収録ページ 22-23
タイトル 身がわり地蔵
タイトル(カタカナ形) ミガワリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Migawari/jizo
収録ページ 24-25
タイトル よらきの地蔵様
タイトル(カタカナ形) ヨラキ/ノ/ジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Yoraki/no/jizosama
収録ページ 26-29
タイトル 小豆とぎ地蔵さん
タイトル(カタカナ形) アズキトギ/ジゾウサン
タイトル(ローマ字形) Azukitogi/jizosan
収録ページ 30-31
タイトル お竹地蔵
タイトル(カタカナ形) オタケ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Otake/jizo
収録ページ 32-33
タイトル 奇麗なオベベ着たお地蔵さん
タイトル(カタカナ形) キレイ/ナ/オベベ/キタ/オジゾウサン
タイトル(ローマ字形) Kirei/na/obebe/kita/ojizosan
収録ページ 34-36
タイトル 温泉寺の名兵衛地蔵
タイトル(カタカナ形) オンセンジ/ノ/ナヘエ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Onsenji/no/nahe/jizo
収録ページ 37-39
タイトル 首切り地蔵
タイトル(カタカナ形) クビキリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kubikiri/jizo
収録ページ 40-43
タイトル 首なし地蔵
タイトル(カタカナ形) クビナシ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kubinashi/jizo
収録ページ 44-46
タイトル 茶碗塚地蔵
タイトル(カタカナ形) チャワンズカ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Chawanzuka/jizo
収録ページ 47-49
タイトル 子育て地蔵
タイトル(カタカナ形) コソダテ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kosodate/jizo
収録ページ 50-51
タイトル かすくれ地蔵
タイトル(カタカナ形) カスクレ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kasukure/jizo
収録ページ 52-56
タイトル 法幢寺の汗かき地蔵
タイトル(カタカナ形) ホウドウジ/ノ/アセカキ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Hodoji/no/asekaki/jizo
収録ページ 57-60
タイトル 泥かけ地蔵
タイトル(カタカナ形) ドロカケ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Dorokake/jizo
収録ページ 61-63
タイトル あごなし地蔵
タイトル(カタカナ形) アゴナシ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Agonashi/jizo
収録ページ 64-69
タイトル 目なおし地蔵
タイトル(カタカナ形) メナオシ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Menaoshi/jizo
収録ページ 70-72
タイトル 峠地蔵
タイトル(カタカナ形) トウゲジゾウ
タイトル(ローマ字形) Togejizo
収録ページ 73-74
タイトル 不破の耳神さま
タイトル(カタカナ形) フバ/ノ/ミミガミサマ
タイトル(ローマ字形) Fuba/no/mimigamisama
収録ページ 75-77
タイトル イボ地蔵
タイトル(カタカナ形) イボジゾウ
タイトル(ローマ字形) Ibojizo
収録ページ 78-79
タイトル 乳地蔵
タイトル(カタカナ形) チチジゾウ
タイトル(ローマ字形) Chichijizo
収録ページ 80-81
タイトル 機織り地蔵
タイトル(カタカナ形) ハタオリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Hataori/jizo
収録ページ 82-83
タイトル 鼻取り地蔵
タイトル(カタカナ形) ハナトリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Hanatori/jizo
収録ページ 84-86
タイトル 西蔵院の鼻取り地蔵
タイトル(カタカナ形) サイゾウイン/ノ/ハナトリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Saizoin/no/hanatori/jizo
収録ページ 87-90
タイトル 代搔地蔵
タイトル(カタカナ形) シロカキ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Shirokaki/jizo
収録ページ 91-93
タイトル 上野田の岩舟地蔵さん
タイトル(カタカナ形) ウエノタ/ノ/イワフネ/ジゾウサン
タイトル(ローマ字形) Uenota/no/iwafune/jizosan
収録ページ 94-95
タイトル 田植地蔵
タイトル(カタカナ形) タウエ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Taue/jizo
収録ページ 96-100
タイトル 子供好きな地蔵様
タイトル(カタカナ形) コドモズキ/ナ/ジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Kodomozuki/na/jizosama
収録ページ 101-102
タイトル 椋の瀬地蔵
タイトル(カタカナ形) ムク/ノ/セ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Muku/no/se/jizo
収録ページ 103-104
タイトル 子育て地蔵
タイトル(カタカナ形) コソダテ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kosodate/jizo
収録ページ 105-108
タイトル しゅむか地蔵
タイトル(カタカナ形) シュムカ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Shumuka/jizo
収録ページ 109-111
タイトル 化物地蔵
タイトル(カタカナ形) バケモノ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Bakemono/jizo
収録ページ 112-113
タイトル 蕎麦喰地蔵
タイトル(カタカナ形) ソバクイ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Sobakui/jizo
収録ページ 114-117
タイトル 素麵地蔵
タイトル(カタカナ形) ソウメン/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Somen/jizo
収録ページ 118-120
タイトル 笠吹き地蔵
タイトル(カタカナ形) カサフキ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kasafuki/jizo
収録ページ 121-122
タイトル 天井が低いと泣いた地蔵さん
タイトル(カタカナ形) テンジョウ/ガ/ヒクイ/ト/ナイタ/ジゾウサン
タイトル(ローマ字形) Tenjo/ga/hikui/to/naita/jizosan
収録ページ 123
タイトル 泣き地蔵
タイトル(カタカナ形) ナキジゾウ
タイトル(ローマ字形) Nakijizo
収録ページ 124-125
タイトル 神妻沢の飛び地蔵様
タイトル(カタカナ形) カズマザワ/ノ/トビジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Kazumazawa/no/tobijizosama
収録ページ 126-130
タイトル 椀貸せ地蔵
タイトル(カタカナ形) ウデカセ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Udekase/jizo
収録ページ 131-132
タイトル よばい地蔵
タイトル(カタカナ形) ヨバイ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Yobai/jizo
収録ページ 133-137
タイトル 地蔵様のまくらなおし
タイトル(カタカナ形) ジゾウサマ/ノ/マクラナオシ
タイトル(ローマ字形) Jizosama/no/makuranaoshi
収録ページ 138
タイトル 池南の地蔵
タイトル(カタカナ形) イケミナミ/ノ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Ikeminami/no/jizo
収録ページ 139-140
タイトル 竹の上のお地蔵さま
タイトル(カタカナ形) タケ/ノ/ウエ/ノ/オジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Take/no/ue/no/ojizosama
収録ページ 141-142
タイトル 山の上のお地蔵さん
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/ウエ/ノ/オジゾウサン
タイトル(ローマ字形) Yama/no/ue/no/ojizosan
収録ページ 143-147
タイトル 甘酒地蔵
タイトル(カタカナ形) アマザケ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Amazake/jizo
収録ページ 148-149
タイトル 首なし地蔵
タイトル(カタカナ形) クビナシ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kubinashi/jizo
収録ページ 150-151
タイトル 首斬り地蔵
タイトル(カタカナ形) クビキリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kubikiri/jizo
収録ページ 152-155
タイトル 首切地蔵
タイトル(カタカナ形) クビキリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Kubikiri/jizo
収録ページ 156-158
タイトル 小坂地蔵尊
タイトル(カタカナ形) コサカ/ジゾウソン
タイトル(ローマ字形) Kosaka/jizoson
収録ページ 159-160
タイトル 縁切り地蔵
タイトル(カタカナ形) エンキリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Enkiri/jizo
収録ページ 161-163
タイトル 言成地蔵
タイトル(カタカナ形) コウナリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Konari/jizo
収録ページ 164-165
タイトル 十道地蔵
タイトル(カタカナ形) ジュウドウ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Judo/jizo
収録ページ 166-168
タイトル 身代り地蔵
タイトル(カタカナ形) ミガワリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Migawari/jizo
収録ページ 169-173
タイトル 伝灯寺の身代わり地蔵
タイトル(カタカナ形) デントウジ/ノ/ミガワリ/ジゾウ
タイトル(ローマ字形) Dentoji/no/migawari/jizo
収録ページ 174-176
タイトル 広沢寺の地蔵様
タイトル(カタカナ形) コウタクジ/ノ/ジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Kotakuji/no/jizosama
収録ページ 177-183
タイトル 満石神社のいわれ
タイトル(カタカナ形) ミツイシ/ジンジャ/ノ/イワレ
タイトル(ローマ字形) Mitsuishi/jinja/no/iware
収録ページ 184
タイトル いぼ薬師
タイトル(カタカナ形) イボヤクシ
タイトル(ローマ字形) Iboyakushi
収録ページ 185-189
タイトル 瘤取り千手観音さん
タイトル(カタカナ形) コブトリ/センジュ/カンノンサン
タイトル(ローマ字形) Kobutori/senju/kannonsan
収録ページ 190-195
タイトル 高野の毘沙門天
タイトル(カタカナ形) タカノ/ノ/ビシャモンテン
タイトル(ローマ字形) Takano/no/bishamonten
収録ページ 196-198
タイトル 耳垂れを治す庚申様
タイトル(カタカナ形) ミミダレ/オ/ナオス/コウシンサマ
タイトル(ローマ字形) Mimidare/o/naosu/koshinsama
収録ページ 199-200
タイトル 子安観音
タイトル(カタカナ形) コヤス/カンノン
タイトル(ローマ字形) Koyasu/kannon
収録ページ 201-203
タイトル 会津の観音様
タイトル(カタカナ形) アイズ/ノ/カンノンサマ
タイトル(ローマ字形) Aizu/no/kannonsama
収録ページ 204-207
タイトル お藤観音と藤橋
タイトル(カタカナ形) オフジ/カンノン/ト/フジハシ
タイトル(ローマ字形) Ofuji/kannon/to/fujihashi
収録ページ 208-210
タイトル 観音さまになった馬
タイトル(カタカナ形) カンノンサマ/ニ/ナッタ/ウマ
タイトル(ローマ字形) Kannonsama/ni/natta/uma
収録ページ 211-215
タイトル 雪を降らせた観音さま
タイトル(カタカナ形) ユキ/オ/フラセタ/カンノンサマ
タイトル(ローマ字形) Yuki/o/furaseta/kannonsama
収録ページ 216-217
タイトル 岩の舟神
タイトル(カタカナ形) イワ/ノ/フナガミ
タイトル(ローマ字形) Iwa/no/funagami
収録ページ 218-221
タイトル 天鱒神社縁起
タイトル(カタカナ形) アママス/ジンジャ/エンギ
タイトル(ローマ字形) Amamasu/jinja/engi
収録ページ 222-223
タイトル 中井の八幡さま
タイトル(カタカナ形) ナカイ/ノ/ハチマンサマ
タイトル(ローマ字形) Nakai/no/hachimansama
収録ページ 224-227
タイトル 胸割り阿弥陀
タイトル(カタカナ形) ムナワリ/アミダ
タイトル(ローマ字形) Munawari/amida
収録ページ 228-229
タイトル 道祖神の話
タイトル(カタカナ形) ドウソジン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Dosojin/no/hanashi
収録ページ 230-231
このページの先頭へ