タイトル
|
知ってるようで知らない邦楽おもしろ雑学事典
|
タイトルヨミ
|
シッテル/ヨウデ/シラナイ/ホウガク/オモシロ/ザツガク/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shitteru/yode/shiranai/hogaku/omoshiro/zatsugaku/jiten
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「邦楽入門」(2013年刊)に改題
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ホウガク/ニュウモン
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hogaku/nyumon
|
著者
|
西川/浩平‖著
|
著者ヨミ
|
ニシカワ,コウヘイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/浩平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishikawa,Kohei
|
著者標目(著者紹介)
|
横笛奏者。昭和音楽大学などの講師を務める。
|
記述形典拠コード
|
110002722140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002722140000
|
件名標目(漢字形)
|
邦楽
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511393400000000
|
出版者
|
ヤマハミュージックメディア
|
出版者ヨミ
|
ヤマハ/ミュージック/メディア
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamaha/Myujikku/Media
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
今、邦楽がアツイ! 誰にも分からない能管のナゾ、尺八は武器だった? 一番大きな太鼓の直径はどれくらいあるの? など、日本音楽の魅力を、各界のインタビュー等を含めてさまざまな視点から綴る。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130110000
|
ISBN(10桁)
|
4-636-20655-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03017576
|
Gコード
|
31112113
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8528
|
出版者典拠コード
|
310000199900001
|
ページ数等
|
271p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
768
|
NDC9版
|
768
|
図書記号
|
ニシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1318
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140418
|
一般的処理データ
|
20030404 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|