タイトル
|
詩はうちゅう
|
タイトルヨミ
|
シ/ワ/ウチュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shi/wa/uchu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
717429500000000
|
巻次
|
2年
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
著者
|
水内/喜久雄‖編
|
著者ヨミ
|
ミズウチ,キクオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水内/喜久雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizuchi,Kikuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年福岡県生まれ。著書に「けむし先生はなき虫か」「輝け!いのちの詩」など。
|
記述形典拠コード
|
110001778800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001778800000
|
著者
|
大滝/まみ‖画
|
著者ヨミ
|
オオタキ,マミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大滝/まみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Otaki,Mami
|
記述形典拠コード
|
110002846600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002846600000
|
件名標目(漢字形)
|
詩(日本)-詩集
|
件名標目(カタカナ形)
|
シ(ニホン)-シシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shi(nihon)-shishu
|
件名標目(典拠コード)
|
510870310040000
|
学習件名標目(漢字形)
|
詩集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540534300000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
日本を代表する詩人たちがおくる詩は、宇宙のひろがり。小学1年〜6年に収めた計300編の詩に、新しい発見がある。川崎洋、ねじめ正一ら、子どもの心をもったすてきな詩人の作品を収める。
|
児童内容紹介
|
この本には、二年生に読んでほしい「し」が五十ぺんしょうかいされています。二年生のはじまりにぴったりな、はじまりのうた、友だちや食べものについて、など楽しい「し」がいっぱいです。まず「もくどく」といって声にださないで、読んでみてください。それからこんどは、声にだして読んでみると楽しみがふえますよ。
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220060020000
|
ISBN(10桁)
|
4-591-07588-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
セットISBN
|
4-591-99504-6
|
TRCMARCNo.
|
03017645
|
Gコード
|
31114063
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
161p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
911.56
|
NDC9版
|
911.568
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1318
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20030404 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|