| タイトル | 葉と葉子のふたりごと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨウ/ト/ヨウコ/ノ/フタリゴト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yo/to/yoko/no/futarigoto |
| 著者 | 岸本/葉子‖著 |
| 著者ヨミ | キシモト,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸本/葉子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kishimoto,Yoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年神奈川県生まれ。東京大学卒業。生命保険会社勤務後、北京留学。エッセイスト。 |
| 記述形典拠コード | 110000323060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000323060000 |
| 著者 | 渡辺/葉‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,ヨウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/葉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Yo |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年東京都生まれ。カリフォルニア大学留学。翻訳家、エッセイスト、女優。 |
| 記述形典拠コード | 110002776910000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002776910000 |
| 出版者 | 清流出版 |
| 出版者ヨミ | セイリュウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiryu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 東京・ニューヨークでの女のひとり暮らし。日常生活で感じること、見えてくるものの違い、暮らしのノウハウとは? エッセイストの岸本葉子と翻訳家・女優の渡辺葉が綴る往復エッセイ。『日経WOMAN』連載をまとめる。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-86029-035-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03017912 |
| Gコード | 31114152 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4125 |
| 出版者典拠コード | 310000623230000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | キヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1318 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030404 |
| 一般的処理データ | 20030404 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |