もっとくわしいないよう

タイトル 世界の洪水神話
タイトルヨミ セカイ/ノ/コウズイ/シンワ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/kozui/shinwa
サブタイトル 海に浮かぶ文明
サブタイトルヨミ ウミ/ニ/ウカブ/ブンメイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Umi/ni/ukabu/bunmei
著者 篠田/知和基‖編
著者ヨミ シノダ,チワキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠田/知和基
著者標目(ローマ字形) Shinoda,Chiwaki
著者標目(著者紹介) 名古屋大学教授を経て、現在広島市立大学教授。著書に「ネルヴァルの生涯と文学」など。
記述形典拠コード 110000486320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000486320000
著者 丸山/顯徳‖編
著者ヨミ マルヤマ,アキノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/顕徳
著者標目(ローマ字形) Maruyama,Akinori
著者標目(著者紹介) 花園大学文学部教授。文学博士。
記述形典拠コード 110000933620002
著者標目(統一形典拠コード) 110000933620000
件名標目(漢字形) 伝説
件名標目(カタカナ形) デンセツ
件名標目(ローマ字形) Densetsu
件名標目(典拠コード) 511204000000000
件名標目(漢字形) 神話
件名標目(カタカナ形) シンワ
件名標目(ローマ字形) Shinwa
件名標目(典拠コード) 511013300000000
件名標目(漢字形) 洪水
件名標目(カタカナ形) コウズイ
件名標目(ローマ字形) Kozui
件名標目(典拠コード) 510772800000000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
本体価格 ¥4500
内容紹介 フレイザーの「洪水伝説」以降に発掘された新資料と新見解を網羅した、世界的視野からの本格的な研究書。地域、民族を越える文化の交流と人類文化の古層に迫る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040040010000
ISBN(10桁) 4-585-05135-X
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 05000332
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者典拠コード 310000196130002
ページ数等 2,352p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 388.04
NDC9版 388.04
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1406
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20050114
一般的処理データ 20050107 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050107
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 古代東地中海世界の洪水神話
タイトル(カタカナ形) コダイ/ヒガシチチュウカイ/セカイ/ノ/コウズイ/シンワ
タイトル(ローマ字形) Kodai/higashichichukai/sekai/no/kozui/shinwa
タイトル関連情報 ロスト・アークを求めて
責任表示 松村/一男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツムラ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/一男
責任表示(ローマ字形) Matsumura,Kazuo
記述形典拠コード 110000923690000
統一形典拠コード 110000923690000
収録ページ 13-27
タイトル 古代アラビア世界の洪水
タイトル(カタカナ形) コダイ/アラビア/セカイ/ノ/コウズイ
タイトル(ローマ字形) Kodai/arabia/sekai/no/kozui
タイトル関連情報 マアリブ・ダムの決壊をめぐって
責任表示 康/君子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウ,キミコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 康/君子
責任表示(ローマ字形) Ko,Kimiko
記述形典拠コード 110001523630000
統一形典拠コード 110001523630000
収録ページ 28-46
タイトル インドの洪水伝説
タイトル(カタカナ形) インド/ノ/コウズイ/デンセツ
タイトル(ローマ字形) Indo/no/kozui/densetsu
タイトル関連情報 ヴィシュヌ神話と洪水に消えた町・ドゥヴァールカー
責任表示 長崎/広子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナガサキ,ヒロコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長崎/広子
責任表示(ローマ字形) Nagasaki,Hiroko
記述形典拠コード 110004284930000
統一形典拠コード 110004284930000
収録ページ 47-67
タイトル オセアニアの洪水神話
タイトル(カタカナ形) オセアニア/ノ/コウズイ/シンワ
タイトル(ローマ字形) Oseania/no/kozui/shinwa
タイトル関連情報 オーストロネシア世界の事例を中心に
責任表示 後藤/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゴトウ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/明
責任表示(ローマ字形) Goto,Akira
記述形典拠コード 110002693310000
統一形典拠コード 110002693310000
収録ページ 71-91
タイトル 中国の洪水伝説
タイトル(カタカナ形) チュウゴク/ノ/コウズイ/デンセツ
タイトル(ローマ字形) Chugoku/no/kozui/densetsu
責任表示 小南/一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コミナミ,イチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小南/一郎
責任表示(ローマ字形) Kominami,Ichiro
記述形典拠コード 110000415010000
統一形典拠コード 110000415010000
収録ページ 92-107
タイトル 中国東北地方の洪水神話
タイトル(カタカナ形) チュウゴク/トウホク/チホウ/ノ/コウズイ/シンワ
タイトル(ローマ字形) Chugoku/tohoku/chiho/no/kozui/shinwa
責任表示 郭/富光‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カク,フコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 郭/富光
責任表示(ローマ字形) Kaku,Fuko
記述形典拠コード 110004284970000
統一形典拠コード 110004284970000
収録ページ 108-122
タイトル 韓国の洪水神話
タイトル(カタカナ形) カンコク/ノ/コウズイ/シンワ
タイトル(ローマ字形) Kankoku/no/kozui/shinwa
責任表示 依田/千百子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨダ,チホコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 依田/千百子
責任表示(ローマ字形) Yoda,Chihoko
記述形典拠コード 110001621350000
統一形典拠コード 110001621350000
収録ページ 123-145
タイトル メソアメリカ(メキシコ・グアテマラ)の洪水説話
タイトル(カタカナ形) メソアメリカ/メキシコ/グアテマラ/ノ/コウズイ/セツワ
タイトル(ローマ字形) Mesoamerika/mekishiko/guatemara/no/kozui/setsuwa
責任表示 三原/幸久‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミハラ,ユキヒサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三原/幸久
責任表示(ローマ字形) Mihara,Yukihisa
記述形典拠コード 110000957390000
統一形典拠コード 110000957390000
収録ページ 149-173
タイトル 「水没した村」再考
タイトル(カタカナ形) スイボツ/シタ/ムラ/サイコウ
タイトル(ローマ字形) Suibotsu/shita/mura/saiko
タイトル関連情報 アンデス高地の湖沼生成型洪水神話が意味するもの
責任表示 加藤/隆浩‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,タカヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/隆浩
責任表示(ローマ字形) Kato,Takahiro
記述形典拠コード 110001134570000
統一形典拠コード 110001134570000
収録ページ 174-196
タイトル 洪水と漂流の終りにカラスが
タイトル(カタカナ形) コウズイ/ト/ヒョウリュウ/ノ/オワリ/ニ/カラス/ガ
タイトル(ローマ字形) Kozui/to/hyoryu/no/owari/ni/karasu/ga
責任表示 水野/知昭‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミズノ,トモアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/知昭
責任表示(ローマ字形) Mizuno,Tomoaki
記述形典拠コード 110003795650000
統一形典拠コード 110003795650000
収録ページ 197-219
タイトル ウェールズの洪水伝承
タイトル(カタカナ形) ウェールズ/ノ/コウズイ/デンショウ
タイトル(ローマ字形) Ueruzu/no/kozui/densho
責任表示 不破/有理‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フワ,ユリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 不破/有理
責任表示(ローマ字形) Fuwa,Yuri
記述形典拠コード 110001880980000
統一形典拠コード 110001880980000
収録ページ 220-246
タイトル ニューギニアの洪水神話によるキリスト教の受容=飼い馴らし
タイトル(カタカナ形) ニューギニア/ノ/コウズイ/シンワ/ニ/ヨル/キリストキョウ/ノ/ジュヨウ/カイナラシ
タイトル(ローマ字形) Nyuginia/no/kozui/shinwa/ni/yoru/kirisutokyo/no/juyo/kainarashi
タイトル関連情報 パプアニューギニア、セピック川中流域を中心にして
責任表示 紙村/徹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カミムラ,トオル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 紙村/徹
責任表示(ローマ字形) Kamimura,Toru
記述形典拠コード 110004285020000
統一形典拠コード 110004285020000
収録ページ 247-266
タイトル 人魚と海嘯の伝承
タイトル(カタカナ形) ニンギョ/ト/カイショウ/ノ/デンショウ
タイトル(ローマ字形) Ningyo/to/kaisho/no/densho
タイトル関連情報 沖縄県宮古島の話例を中心に
責任表示 山本/節‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/節
責任表示(ローマ字形) Yamamoto,Takashi
記述形典拠コード 110001052260000
統一形典拠コード 110001052260000
収録ページ 269-291
タイトル 沖縄の津波伝説
タイトル(カタカナ形) オキナワ/ノ/ツナミ/デンセツ
タイトル(ローマ字形) Okinawa/no/tsunami/densetsu
責任表示 丸山/顯徳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マルヤマ,アキノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 丸山/顕徳
責任表示(ローマ字形) Maruyama,Akinori
記述形典拠コード 110000933620002
統一形典拠コード 110000933620000
収録ページ 292-311
タイトル 伊勢の海と「絶えの島」伝承
タイトル(カタカナ形) イセ/ノ/ウミ/ト/タエ/ノ/シマ/デンショウ
タイトル(ローマ字形) Ise/no/umi/to/tae/no/shima/densho
責任表示 目崎/茂和‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) メザキ,シゲカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 目崎/茂和
責任表示(ローマ字形) Mezaki,Shigekazu
記述形典拠コード 110000987950000
統一形典拠コード 110000987950000
収録ページ 312-332
タイトル 日本の昔話にみる洪水伝承
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/ムカシバナシ/ニ/ミル/コウズイ/デンショウ
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/mukashibanashi/ni/miru/kozui/densho
責任表示 篠田/知和基‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シノダ,チワキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠田/知和基
責任表示(ローマ字形) Shinoda,Chiwaki
記述形典拠コード 110000486320000
統一形典拠コード 110000486320000
収録ページ 333-348
このページの先頭へ