タイトル
|
任意の点P
|
タイトルヨミ
|
ニンイ/ノ/テン/ピー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nin'i/no/ten/pi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニンイ/ノ/テン/P
|
サブタイトル
|
3D stereo book
|
サブタイトルヨミ
|
スリーディー/ステレオ/ブック
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
3D stereo book
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Suridi/sutereo/bukku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3D/stereo/book
|
サブタイトル
|
48 stereoscopic graphics inside
|
サブタイトルヨミ
|
ヨンジュウハチ/ステレオスコピック/グラフィックス/インサイド
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
48 stereoscopic graphics inside
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yonjuhachi/sutereosukopikku/gurafikkusu/insaido
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
48/stereoscopic/graphics/inside
|
著者
|
慶応義塾大学佐藤雅彦研究室‖作品制作
|
著者ヨミ
|
ケイオウ/ギジュク/ダイガク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
慶応義塾大学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Keio/Gijuku/Daigaku
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ケイオウ/ギジュク/ダイガク/サトウ/マサヒコ/ケンキュウシツ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Keio/Gijuku/Daigaku/Sato/Masahiko/Kenkyushitsu
|
記述形典拠コード
|
210000073570043
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000073570000
|
著者
|
中村/至男‖作品制作
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,ノリオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/至男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Norio
|
記述形典拠コード
|
110003971960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003971960000
|
責任表示に関する注記
|
企画・構成:佐藤雅彦
|
件名標目(漢字形)
|
グラフィック・アート-図集
|
件名標目(カタカナ形)
|
グラフィック/アート-ズシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gurafikku/ato-zushu
|
件名標目(典拠コード)
|
510293310030000
|
出版者
|
美術出版社
|
出版者ヨミ
|
ビジュツ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bijutsu/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
だんご3兄弟でおなじみの佐藤雅彦が贈る立体視のビジュアルブック。表紙の端が折畳式のレンズになっており、それを通して各ページを覗き込むと、見る人の脳の中に今までに見たことのない立体がくっきりと現れる。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160070000000
|
ISBN(10桁)
|
4-568-50256-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03019361
|
Gコード
|
31116896
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7129
|
出版者典拠コード
|
310000193370000
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
727
|
NDC9版
|
727.087
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1319
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150508
|
一般的処理データ
|
20030411 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|