タイトル
|
リスト
|
タイトルヨミ
|
リスト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Risuto
|
並列タイトル
|
Franz Liszt
|
シリーズ名
|
作曲家・人と作品
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サッキョクカ/ヒト/ト/サクヒン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sakkyokuka/hito/to/sakuhin
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606780200000000
|
著者
|
福田/弥‖著
|
著者ヨミ
|
フクダ,ワタル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/弥
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Wataru
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年水戸生まれ。慶應義塾大学文学研究科後期博士課程満期修了。現在、慶應義塾大学、明治学院大学、昭和大学非常勤講師。
|
記述形典拠コード
|
110004296420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004296420000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Liszt,Franz von
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Risuto,Furantsu・Fon
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
リスト,フランツ・フォン
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000178460000
|
出版者
|
音楽之友社
|
出版者ヨミ
|
オンガク/ノ/トモシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ongaku/No/Tomosha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
超絶的な技巧と華麗な楽曲は人間の本質に迫るための手段にすぎなかった-。大ヴィルトゥオーソとして近代ピアニズムをうち立て、音楽の宗教性と未来を志向した作曲家の生涯をたどる。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130040010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-276-22180-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.2
|
TRCMARCNo.
|
05003023
|
Gコード
|
31484674
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0777
|
出版者典拠コード
|
310000163190000
|
ページ数等
|
236,50p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
762.347
|
NDC9版
|
762.347
|
図書記号
|
フリリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
リスト年譜:巻末p6〜15 ジャンル別作品一覧:巻末p16〜50
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1408
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140801
|
一般的処理データ
|
20050125 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050125
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|