| タイトル | Dr.タニグチの南太平洋船の旅々 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドクター/タニグチ/ノ/ミナミタイヘイヨウ/フネ/ノ/タビタビ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokuta/taniguchi/no/minamitaiheiyo/fune/no/tabitabi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Dr/タニグチ/ノ/ミナミタイヘイヨウ/フネ/ノ/タビタビ |
| タイトルに関する注記 | 奥付のタイトル:Dr.タニグチの南太平洋船の旅 |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Dr/タニグチ/ノ/ミナミタイヘイヨウ/フネ/ノ/タビ |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ドクター/タニグチ/ノ/ミナミタイヘイヨウ/フネ/ノ/タビ |
| タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Dokuta/taniguchi/no/minamitaiheiyo/fune/no/tabi |
| 著者 | 谷口/清‖著 |
| 著者ヨミ | タニグチ,キヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷口/清 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taniguchi,Kiyoshi |
| 記述形典拠コード | 110000630550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000630550000 |
| 件名標目(漢字形) | 太平洋諸島-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/ショトウ-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/shoto-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520378310030000 |
| 件名標目(漢字形) | 航海 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウカイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokai |
| 件名標目(典拠コード) | 510777600000000 |
| 出版者 | 西海出版 |
| 出版者ヨミ | セイカイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seikai/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1619 |
| 内容紹介 | 船医時代を経て船旅に魅せられた著者の南太平洋島巡り。船上、寄港地でのアクシデント、ハプニングに見舞われ、翻弄される著者。貨物船や貨客船での奇想天外な船旅を綴る。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060060000000 |
| ISBN(10桁) | 4-9901397-4-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.12 |
| TRCMARCNo. | 05003334 |
| Gコード | 31484144 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200412 |
| 出版者典拠コード | 310001293080000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 297.09 |
| NDC9版 | 297.09 |
| 図書記号 | タド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1408 |
| 流通コード | B |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050916 |
| 一般的処理データ | 20050127 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050127 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |