もっとくわしいないよう

タイトル 銀粘土百科
タイトルヨミ ギンネンド/ヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Ginnendo/hyakka
サブタイトル 総合的な学習
サブタイトルヨミ ソウゴウテキ/ナ/ガクシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sogoteki/na/gakushu
サブタイトル アートクレイシルバーを材料に新しい“手づくり学習”
サブタイトルヨミ アート/クレイ/シルバー/オ/ザイリョウ/ニ/アタラシイ/テズクリ/ガクシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ato/kurei/shiruba/o/zairyo/ni/atarashii/tezukuri/gakushu
シリーズ名 あそべる・まなべる学習教材づくり
シリーズ名標目(カタカナ形) アソベル/マナベル/ガクシュウ/キョウザイズクリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asoberu/manaberu/gakushu/kyozaizukuri
シリーズ名標目(典拠コード) 606219000000000
著者 宮下/英雄‖監修
著者ヨミ ミヤシタ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮下/英雄
著者標目(ローマ字形) Miyashita,Hideo
記述形典拠コード 110003786260000
著者標目(統一形典拠コード) 110003786260000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
件名標目(漢字形) 金工芸
件名標目(カタカナ形) キンコウゲイ
件名標目(ローマ字形) Kinkogei
件名標目(典拠コード) 510380400000000
件名標目(漢字形) アクセサリー
件名標目(カタカナ形) アクセサリー
件名標目(ローマ字形) Akusesari
件名標目(典拠コード) 510083200000000
学習件名標目(漢字形) 手芸
学習件名標目(カタカナ形) シュゲイ
学習件名標目(ローマ字形) Shugei
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540369500000000
学習件名標目(漢字形) 科学遊び
学習件名標目(カタカナ形) カガクアソビ
学習件名標目(ローマ字形) Kagakuasobi
学習件名標目(典拠コード) 540490200000000
学習件名標目(漢字形) 粘土細工
学習件名標目(カタカナ形) ネンド/ザイク
学習件名標目(ローマ字形) Nendo/zaiku
学習件名標目(典拠コード) 540498300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ギン
学習件名標目(ローマ字形) Gin
学習件名標目(典拠コード) 540566900000000
学習件名標目(漢字形) アクセサリー
学習件名標目(カタカナ形) アクセサリー
学習件名標目(ローマ字形) Akusesari
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540067400000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 写真の現像液の廃液からリサイクルした銀が含まれる銀粘土を使い、純度99.9%の純銀のリングやアクセサリーを作る方法を分かりやすく写真とイラストで解説。総合学習の「ものづくり」に最適。
児童内容紹介 銀粘土を材料にした『手作り学習』の本。第1章は木の葉を拓本したペンダントや貝がらの型取りキーホルダーの作り方、銀粘土の扱い方、保存方法。第2章は毎月の行事に関係したアクセサリーや飾り物の作り方。第3章は 銀粘土が純銀になる秘密、基本的な造形方法、基本的な道具などを紹介しています。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(10桁) 4-87981-157-2
ISBNに対応する出版年月 2003.3
TRCMARCNo. 03019641
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者典拠コード 310000174620000
ページ数等 55p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 407
NDC9版 407
図書記号 ギ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 BF
『週刊新刊全点案内』号数 1319
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20231110
一般的処理データ 20030411 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ