もっとくわしいないよう

タイトル ビワの実
タイトルヨミ ビワ/ノ/ミ
タイトル標目(ローマ字形) Biwa/no/mi
シリーズ名 坪田譲治名作選
シリーズ名標目(カタカナ形) ツボタ/ジョウジ/メイサクセン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsubota/joji/meisakusen
シリーズ名標目(典拠コード) 606974500000000
著者 坪田/譲治‖作
著者ヨミ ツボタ,ジョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪田/譲治
著者標目(ローマ字形) Tsubota,Joji
著者標目(著者紹介) 1890〜1982年。岡山県生まれ。大正・昭和期の小説家、童話作家。『赤い鳥』に多くの童話を発表。作品に「風の中の子供」「子供の四季」など。
記述形典拠コード 110000662180000
著者標目(統一形典拠コード) 110000662180000
著者 篠崎/三朗‖絵
著者ヨミ シノザキ,ミツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 篠崎/三朗
著者標目(ローマ字形) Shinozaki,Mitsuo
記述形典拠コード 110000485780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000485780000
シリーズの責任表示 坪田/理基男‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ツボタ,リキオ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪田/理基男
シリーズの著者標目(ローマ字形) Tsubota,Rikio
シリーズの記述系典拠コード 110000662230000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000662230000
シリーズの責任表示 松谷/ミヨ子‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) マツタニ,ミヨコ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松谷/みよ子
シリーズの著者標目(ローマ字形) Matsutani,Miyoko
シリーズの記述系典拠コード 110000920630000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000920630000
シリーズの責任表示 砂田/弘‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) スナダ,ヒロシ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 砂田/弘
シリーズの著者標目(ローマ字形) Sunada,Hiroshi
シリーズの記述系典拠コード 110000546530000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000546530000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1800
内容紹介 子どもから大人まで楽しめる童話、小さい子どもたち向けの短い話、昔話をもとにした作品、大人向けの作品など多彩な18編を収録。子どもたちに読みやすいよう、新字、新仮名遣いで贈る坪田譲治の世界。
児童内容紹介 山のふもとに金十(きんじゅう)という木こりが住んでいました。ある朝、金十は山へ行くとちゅうで大きなビワの実を見つけました。そして、実を食べてから種をまきました。すると、ふしぎなことがおきたのです(「ビワの実」)。ほかに「正太の海」「狐(きつね)狩り」など、ぜんぶで18のおはなしが入っています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-338-20402-8
ISBNに対応する出版年月 2005.2
TRCMARCNo. 05004957
Gコード 31489919
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 199p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ツビ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B
掲載紙 産経新聞
掲載日 2005/04/04
『週刊新刊全点案内』号数 1410
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1418
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20050207 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050207
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全4巻1配
和洋区分 0

内容細目

タイトル 正太の海
タイトル(カタカナ形) ショウタ/ノ/ウミ
タイトル(ローマ字形) Shota/no/umi
収録ページ 6-8
タイトル 狐狩り
タイトル(カタカナ形) キツネガリ
タイトル(ローマ字形) Kitsunegari
収録ページ 10-23
タイトル リスとカシのみ
タイトル(カタカナ形) リス/ト/カシ/ノ/ミ
タイトル(ローマ字形) Risu/to/kashi/no/mi
収録ページ 24-27
タイトル かくれんぼ
タイトル(カタカナ形) カクレンボ
タイトル(ローマ字形) Kakurenbo
収録ページ 28-37
タイトル ビワの実
タイトル(カタカナ形) ビワ/ノ/ミ
タイトル(ローマ字形) Biwa/no/mi
収録ページ 38-51
タイトル 石屋さん
タイトル(カタカナ形) イシヤサン
タイトル(ローマ字形) Ishiyasan
収録ページ 52-65
タイトル キツネのさいころ
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/サイコロ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/saikoro
収録ページ 66-69
タイトル ネズミのかくれんぼ
タイトル(カタカナ形) ネズミ/ノ/カクレンボ
タイトル(ローマ字形) Nezumi/no/kakurenbo
収録ページ 70-73
タイトル 池のクジラ
タイトル(カタカナ形) イケ/ノ/クジラ
タイトル(ローマ字形) Ike/no/kujira
収録ページ 74-79
タイトル 雪ふる池
タイトル(カタカナ形) ユキ/フル/イケ
タイトル(ローマ字形) Yuki/furu/ike
収録ページ 80-86
タイトル 森のてじなし
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/テジナシ
タイトル(ローマ字形) Mori/no/tejinashi
収録ページ 88-90
タイトル きつねとぶどう
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/ブドウ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/budo
収録ページ 92-95
タイトル 枝の上のからす
タイトル(カタカナ形) エダ/ノ/ウエ/ノ/カラス
タイトル(ローマ字形) Eda/no/ue/no/karasu
収録ページ 96-109
タイトル ナスビと氷山
タイトル(カタカナ形) ナスビ/ト/ヒョウザン
タイトル(ローマ字形) Nasubi/to/hyozan
収録ページ 110-117
タイトル 武南倉造
タイトル(カタカナ形) タケナミ/クラゾウ
タイトル(ローマ字形) Takenami/kurazo
収録ページ 118-173
タイトル ウグイスのほけきょう
タイトル(カタカナ形) ウグイス/ノ/ホケキョウ
タイトル(ローマ字形) Uguisu/no/hokekyo
収録ページ 174-183
タイトル サルとお地蔵さま
タイトル(カタカナ形) サル/ト/オジゾウサマ
タイトル(ローマ字形) Saru/to/ojizosama
収録ページ 184-187
タイトル 沢右衛門どんのウナギつり
タイトル(カタカナ形) サワヨムドン/ノ/ウナギツリ
タイトル(ローマ字形) Sawayomudon/no/unagitsuri
収録ページ 188-195
このページの先頭へ