タイトル | 現代木版画技法 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイ/モクハンガ/ギホウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Gendai/mokuhanga/giho |
サブタイトル | 誰でもできるプロの技 |
サブタイトルヨミ | ダレデモ/デキル/プロ/ノ/ワザ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daredemo/dekiru/puro/no/waza |
シリーズ名 | 別冊版画芸術 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ベッサツ/ハンガ/ゲイジュツ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bessatsu/hanga/geijutsu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606993000000000 |
著者 | 吹田/文明‖編・著 |
著者ヨミ | フキタ,フミアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吹田/文明 |
著者標目(ローマ字形) | Fukita,Fumiaki |
記述形典拠コード | 110002790150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002790150000 |
件名標目(漢字形) | 木版画 |
件名標目(カタカナ形) | モクハンガ |
件名標目(ローマ字形) | Mokuhanga |
件名標目(典拠コード) | 511425300000000 |
出版者 | 阿部出版 |
出版者ヨミ | アベ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Abe/Shuppan |
本体価格 | ¥2381 |
内容紹介 | 水性木版、油性木版の基礎から技法、道具、材料をていねいに解説。ニス版、マチエール版、裏刷りなどから木版リトグラフ、木口木版まで、現代木版画のすべての技法を網羅した技法書。『版画芸術』別冊。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040050000 |
ISBN(10桁) | 4-87242-177-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
TRCMARCNo. | 05009731 |
Gコード | 31501758 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0123 |
出版者典拠コード | 310000159150000 |
ページ数等 | 104p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 733 |
NDC9版 | 733 |
図書記号 | フゲ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1413 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20050304 |
一般的処理データ | 20050303 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050303 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |