タイトル
|
良寛
|
タイトルヨミ
|
リョウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ryokan
|
著者
|
栗田/勇‖著
|
著者ヨミ
|
クリタ,イサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
栗田/勇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurita,Isamu
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年生まれ。東京大学文学部仏文科卒業、同大学院修了。日本精神文化の研究と著作に専心。紫綬褒章受章。著書に「一遍上人-旅の思索者」など。
|
記述形典拠コード
|
110000365580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000365580000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
良寛
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ryokan
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
リョウカン
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001089860000
|
出版者
|
春秋社
|
出版者ヨミ
|
シュンジュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shunjusha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
求道の人・良寛。その背後にある苦闘とは一体何か。悩み、漂泊する日々と、故郷に身を定め、思索に沈層する姿とを重層的につなぐことで、良寛の全体像を示す。『墨』連載に加筆修正を施した前半部と書き下ろしの後半部で構成。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020050000
|
ISBN(10桁)
|
4-393-13637-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
TRCMARCNo.
|
05009869
|
Gコード
|
31502599
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3064
|
出版者典拠コード
|
310000174440000
|
ページ数等
|
5,461p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
188.82
|
NDC9版
|
188.82
|
図書記号
|
クリリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p456〜458 良寛略年譜:p460〜461
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2005/05/01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1422
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1414
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050513
|
一般的処理データ
|
20050304 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050304
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|