もっとくわしいないよう

タイトル いちばん星、みっけ!
タイトルヨミ イチバンボシ/ミッケ
タイトル標目(ローマ字形) Ichibanboshi/mikke
シリーズ名 おはなしボンボン
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/ボンボン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/bonbon
シリーズ名標目(典拠コード) 606608900000000
シリーズ名 ミナモとキースケのたからさがし
シリーズ名標目(カタカナ形) ミナモ/ト/キースケ/ノ/タカラサガシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Minamo/to/kisuke/no/takarasagashi
シリーズ名標目(典拠コード) 606608910010000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 21
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 21
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000021
著者 長崎/夏海‖作
著者ヨミ ナガサキ,ナツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長崎/夏海
著者標目(ローマ字形) Nagasaki,Natsumi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。日本児童文学者協会会員。季節風同人。「トゥインクル」で日本児童文学者協会賞受賞。作品に「ポケットタイガー」「あかいきりん」「空にふく風」「青い惑星」など。
記述形典拠コード 110000703790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000703790000
著者 佐藤/真紀子‖絵
著者ヨミ サトウ,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/真紀子
著者標目(ローマ字形) Sato,Makiko
記述形典拠コード 110001735460000
著者標目(統一形典拠コード) 110001735460000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥900
内容紹介 ねえ、知ってる? とっておきの宝物って、いつもの町の、いつもの道に、いーっぱい、かくれてるんだよ! 今日、みつけたのはね…。ミナモとキースケの毎日は、宝物でいっぱいなんだ!
児童内容紹介 「こばんザメ」っていうのが、キースケのあだな。いっつも、あたしのあとにくっついているから。ばかにされているのに、キースケったら、「ミナモちゃんとぼくは、いいコンビってことなんだよ」だって。ユウくんが、あたしたちのだんちを、ボロっていったときも、「ただしい」とかいっちゃって…。もうキースケとは口きかない。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-591-08587-2
ISBNに対応する出版年月 2005.3
TRCMARCNo. 05010154
Gコード 31502977
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200503
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 78p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ナイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
掲載紙 産経新聞
掲載日 2005/04/18
『週刊新刊全点案内』号数 1414
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1420
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20050304 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050304
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ