| タイトル | フライアーズ・パードン館の謎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フライアーズ/パードンカン/ノ/ナゾ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furaiazu/padonkan/no/nazo |
| シリーズ名 | ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヴィンテージ/ミステリ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Binteji/misuteri/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606786600000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Mystery at Friar’s Pardon |
| 著者 | フィリップ・マクドナルド‖著 |
| 著者ヨミ | マクドナルド,フィリップ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | MacDonald,Phillip |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/マクドナルド |
| 著者標目(ローマ字形) | Makudonarudo,Firippu |
| 著者標目(著者紹介) | 1900〜81年。イギリス生まれ。祖父と父も小説家という家に育ち、第一次世界大戦従軍後、ゲスリン大佐シリーズ第1作「鑢」を刊行。著書に「ライノクス殺人事件」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000184200001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000184200000 |
| 著者 | 白須/清美‖訳 |
| 著者ヨミ | シラス,キヨミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白須/清美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shirasu,Kiyomi |
| 記述形典拠コード | 110003002480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003002480000 |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hara/Shobo |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 女流作家にして富豪の女主人が殺された。密室で溺死していたという。しかもほんの数分前に、彼女の声が聞こえたと。犯人と「水」は一瞬にして消えた…というのか? 魅惑的な謎で魅了する英国黄金期の傑作推理小説! |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-562-03881-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
| TRCMARCNo. | 05010962 |
| Gコード | 31505183 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6945 |
| 出版者典拠コード | 310000192350000 |
| ページ数等 | 330p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | マフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1414 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050311 |
| 一般的処理データ | 20050309 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050309 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |