タイトル
|
ふたごの星
|
タイトルヨミ
|
フタゴ/ノ/ホシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Futago/no/hoshi
|
シリーズ名
|
宮沢賢治のおはなし
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミヤザワ/ケンジ/ノ/オハナシ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Miyazawa/kenji/no/ohanashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606921500000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
著作(漢字形)
|
双子の星
|
著作(カタカナ形)
|
フタゴ/ノ/ホシ
|
著作(ローマ字形)
|
Futago/no/hoshi
|
著作(典拠コード)
|
800000236160000
|
著者
|
宮沢/賢治‖作
|
著者ヨミ
|
ミヤザワ,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮沢/賢治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
著者標目(著者紹介)
|
1896〜1933年。岩手県生まれ。盛岡高等農林学校卒業。詩人、童話作家。著書に「春と修羅」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000964820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000964820000
|
著者
|
あきやま/ただし‖絵
|
著者ヨミ
|
アキヤマ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
秋山/匡
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akiyama,Tadashi
|
記述形典拠コード
|
110001903040001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001903040000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
笛-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
フエ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Fue-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540874910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
双生児-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ソウセイジ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Soseiji-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540909910010000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
チュンセ童子とポーセ童子は、ふたごのお星さま。夜空の星めぐりに合わせて、一晩銀笛をふくのが、天の王さまからいただいた役目。そんな2人に起こる、小さな2つの物語。原文に注釈をつけた1年生から楽しく読めるおはなし。
|
児童内容紹介
|
天の川の岸に、小さなふたごのお星さまが住んでいました。ふたごは、向かい合ってたっている小さなお宮に住んでいました。天の王様からいただいたふたごの星のお仕事は、星めぐりの歌にあわせて一晩中、銀の笛をふくことです。ふたごの星は、今日も一緒にあそびにでかけます。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-265-07107-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
TRCMARCNo.
|
05011713
|
関連TRC 電子 MARC №
|
050117130000
|
Gコード
|
31506340
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
92p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ミフ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1415
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240419
|
一般的処理データ
|
20050311 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050311
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|