タイトル | 本の探偵事典 |
---|---|
タイトルヨミ | ホン/ノ/タンテイ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Hon/no/tantei/jiten |
タイトル標目(全集典拠コード) | 718848700000000 |
巻次 | ごちそうの手がかり編 |
巻次ヨミ | ゴチソウ/ノ/テガカリヘン |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ゴチソウノテ |
著者 | あかぎ/かんこ‖著 |
著者ヨミ | アカギ,カンコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 赤木/かん子 |
著者標目(ローマ字形) | Akagi,Kanko |
著者標目(著者紹介) | こどもの本の研究者。図書館の棚づくりのプロデューサー。本の探偵。著書に「絵本・子どもの本総解説」「おはなしのおもちゃ箱」など。 |
記述形典拠コード | 110000009460001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000009460000 |
件名標目(漢字形) | 児童図書 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウ/トショ |
件名標目(ローマ字形) | Jido/tosho |
件名標目(典拠コード) | 510878500000000 |
出版者 | フェリシモ |
出版者ヨミ | フェリシモ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ferishimo |
本体価格 | ¥1238 |
内容紹介 | こどもは食べることが大好きで、おいしそうな食べ物が出てくる場面はくっきり記憶に残っている。「ぞうのたまごのたまごやき」「おおきなジャムサンド」…ごちそうの手がかりから思い出の本をみつける「本の探偵事典」。 |
ジャンル名 | 19 |
ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
ISBN(10桁) | 4-89432-352-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
TRCMARCNo. | 05011731 |
Gコード | 31507119 |
出版地,頒布地等 | 神戸 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7570 |
出版者典拠コード | 310000195940001 |
ページ数等 | 112p |
大きさ | 17cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 019.5 |
NDC9版 | 019.5 |
図書記号 | アホ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料形式 | B01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1415 |
配本回数 | 2・ |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20050318 |
一般的処理データ | 20050314 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050314 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |