タイトル | 野鳥を呼ぶ庭づくり |
---|---|
タイトルヨミ | ヤチョウ/オ/ヨブ/ニワズクリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yacho/o/yobu/niwazukuri |
シリーズ名 | 新潮選書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/センショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/sensho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601415500000000 |
著者 | 藤本/和典‖著 |
著者ヨミ | フジモト,カズノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤本/和典 |
著者標目(ローマ字形) | Fujimoto,Kazunori |
著者標目(著者紹介) | 1951年東京都生まれ。日本野鳥の会を経て、現在、シェアリングアース協会代表。日本鳥学会会員、NPO法人環境教育センター副理事長等。著書に「都会の生物」など。 |
記述形典拠コード | 110001757570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001757570000 |
件名標目(漢字形) | 造園 |
件名標目(カタカナ形) | ゾウエン |
件名標目(ローマ字形) | Zoen |
件名標目(典拠コード) | 511116900000000 |
件名標目(漢字形) | 自然保護 |
件名標目(カタカナ形) | シゼン/ホゴ |
件名標目(ローマ字形) | Shizen/hogo |
件名標目(典拠コード) | 510885600000000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | 「里山」を庭に作るために、その地域に合った5種類の樹の選び方から、野鳥、チョウ、鳴く虫、カエル等が暮らせる環境の作り方までを指南。イラストや写真を使って分かりやすく、誰にもできる、無農薬のガーデン作りを教える。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 120100050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 170020010000 |
ISBN(10桁) | 4-10-603546-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
TRCMARCNo. | 05012507 |
Gコード | 31506834 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 629.7 |
NDC9版 | 629.75 |
図書記号 | フヤ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p156〜157 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1415 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 05 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20161209 |
一般的処理データ | 20050315 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050315 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |