トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 毛の人類史
タイトルヨミ ケ/ノ/ジンルイシ
タイトル標目(ローマ字形) Ke/no/jinruishi
サブタイトル なぜ人には毛が必要なのか
サブタイトルヨミ ナゼ/ヒト/ニワ/ケ/ガ/ヒツヨウ/ナノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/hito/niwa/ke/ga/hitsuyo/nanoka
シリーズ名 ヒストリカル・スタディーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒストリカル/スタディーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hisutorikaru/sutadizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608434300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 18
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 18
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000018
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Hair
著者 カート・ステン‖著
著者ヨミ ステン,カート
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stenn,Kurt
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) カート/ステン
著者標目(ローマ字形) Suten,Kato
著者標目(著者紹介) 毛包研究者。イェール大学教授(病理学および皮膚科学)、アデランスの米国研究所副所長などを務めた。
記述形典拠コード 120002889800001
著者標目(統一形典拠コード) 120002889800000
著者 藤井/美佐子‖訳
著者ヨミ フジイ,ミサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/美佐子
著者標目(ローマ字形) Fujii,Misako
記述形典拠コード 110006345850000
著者標目(統一形典拠コード) 110006345850000
件名標目(漢字形) 毛髪
件名標目(カタカナ形) モウハツ
件名標目(ローマ字形) Mohatsu
件名標目(典拠コード) 511420200000000
出版者 太田出版
出版者ヨミ オオタ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ota/Shuppan
本体価格 ¥2400
内容紹介 4000年前の人間も脱毛に悩んでいた? 3カ月前のストレスで髪が抜ける? 毛髪科学の研究者が、毛の本質、毛の持つ科学的・文化的・歴史的側面、そして人類の生活における毛の役割を、わかりやすくコンパクトに伝える。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ISBN(13桁) 978-4-7783-1557-3
ISBN(10桁) 978-4-7783-1557-3
ISBNに対応する出版年月 2017.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17003370
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0840
出版者典拠コード 310000163620000
ページ数等 250,32p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.185
NDC9版 491.185
図書記号 スケ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜11
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2017/03/04
『週刊新刊全点案内』号数 1998
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2017/05/28
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20170602
一般的処理データ 20170120 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ