トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 信長と弥助
タイトルヨミ ノブナガ/ト/ヤスケ
タイトル標目(ローマ字形) Nobunaga/to/yasuke
サブタイトル 本能寺を生き延びた黒人侍
サブタイトルヨミ ホンノウジ/オ/イキノビタ/コクジンザムライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Honnoji/o/ikinobita/kokujinzamurai
著者 ロックリー・トーマス‖著
著者ヨミ ロックリー,トーマス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lockley,Thomas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロックリー/トーマス
著者標目(ローマ字形) Rokkuri,Tomasu
著者標目(著者紹介) イギリス出身。日本大学法学部専任講師。研究分野は言語学習。日本やアジアの歴史に関する研究も行っており、弥助についての論文も発表している。
記述形典拠コード 120002890630001
著者標目(統一形典拠コード) 120002890630000
著者 不二/淑子‖訳
著者ヨミ フジ,ヨシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 不二/淑子
著者標目(ローマ字形) Fuji,Yoshiko
記述形典拠コード 110006448220000
著者標目(統一形典拠コード) 110006448220000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 弥助
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤスケ
個人件名標目(ローマ字形) Yasuke
個人件名標目(統一形典拠コード) 110007127040000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 織田/信長
個人件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オダ,ノブナガ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000239380000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
出版者 太田出版
出版者ヨミ オオタ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ota/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 国内のみならず海外でも注目を集める異色の黒人侍、弥助。その知られざる生い立ちから来日にいたる経緯、信長との出会いと寵愛、本能寺後の足取りまで、詳細に踏み込んだ歴史ノンフィクション。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010020000
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-7783-1556-6
ISBN(10桁) 978-4-7783-1556-6
ISBNに対応する出版年月 2017.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17003646
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0840
出版者典拠コード 310000163620000
ページ数等 263,16p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 289.3
NDC9版 289.3
NDC10版 289.3
図書記号 ロノヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2017/03/15
『週刊新刊全点案内』号数 1998
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20200207
一般的処理データ 20170126 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ