| タイトル | 「本をつくる」という仕事 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ホン/オ/ツクル/ト/イウ/シゴト | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hon/o/tsukuru/to/iu/shigoto | 
| 著作(漢字形) | 「本をつくる」という仕事 | 
| 著作(カタカナ形) | ホン/オ/ツクル/ト/イウ/シゴト | 
| 著作(ローマ字形) | Hon/o/tsukuru/to/iu/shigoto | 
| 著作(典拠コード) | 800000228710000 | 
| 著者 | 稲泉/連‖著 | 
| 著者ヨミ | イナイズミ,レン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲泉/連 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Inaizumi,Ren | 
| 著者標目(著者紹介) | 1979年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。「ぼくもいくさに征くのだけれど」で大宅賞を受賞。ほかの著書に「仕事漂流」「復興の書店」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110003085490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003085490000 | 
| 件名標目(漢字形) | 造本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ゾウホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Zohon | 
| 件名標目(典拠コード) | 511118000000000 | 
| 出版者 | 筑摩書房 | 
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 校閲がいないとミスが出るかも。色々な書体で表現したい。もちろん紙がなければ本はできない…。装丁、印刷、製本など本の製作を支えるプロを訪ね、仕事に対する姿勢や思いを聞く。PR誌『ちくま』連載をもとに単行本化。 | 
| ジャンル名 | 19 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 020010030000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-480-81534-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-480-81534-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 | 
| TRCMARCNo. | 17003932 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 | 
| 出版者典拠コード | 310000183300000 | 
| ページ数等 | 235p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 022 | 
| NDC9版 | 022 | 
| 図書記号 | イホ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 日本経済新聞 | 
| 掲載日 | 2017/02/05 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1998 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2017/04/16 | 
| ベルグループコード | 07 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20230929 | 
| 一般的処理データ | 20170124 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170124 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |