トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル わくわく微生物ワールド
タイトルヨミ ワクワク/ビセイブツ/ワールド
タイトル標目(ローマ字形) Wakuwaku/biseibutsu/warudo
タイトル標目(全集典拠コード) 727077700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 地球ではたらくカビとバクテリアたち
多巻タイトルヨミ チキュウ/デ/ハタラク/カビ/ト/バクテリアタチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chikyu/de/hataraku/kabi/to/bakuteriatachi
著者 細矢/剛‖監修
著者ヨミ ホソヤ,ツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細矢/剛
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Tsuyoshi
記述形典拠コード 110005795990000
著者標目(統一形典拠コード) 110005795990000
件名標目(漢字形) 微生物
件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
件名標目(典拠コード) 511325200000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 細菌
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) サイキン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Saikin
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510833700000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) かび
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) カビ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kabi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510022000000000
学習件名標目(漢字形) 微生物
学習件名標目(カタカナ形) ビセイブツ
学習件名標目(ローマ字形) Biseibutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540361400000000
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(漢字形) 落ち葉
学習件名標目(カタカナ形) オチバ
学習件名標目(ローマ字形) Ochiba
学習件名標目(ページ数) 10-13
学習件名標目(典拠コード) 540521900000000
学習件名標目(漢字形) かび
学習件名標目(カタカナ形) カビ
学習件名標目(ローマ字形) Kabi
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540016200000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(漢字形) 栄養
学習件名標目(カタカナ形) エイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Eiyo
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540407100000000
学習件名標目(漢字形) 酸素
学習件名標目(カタカナ形) サンソ
学習件名標目(ローマ字形) Sanso
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540559100000000
学習件名標目(漢字形) 光合成
学習件名標目(カタカナ形) コウゴウセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kogosei
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(典拠コード) 540248900000000
学習件名標目(漢字形) アントニー・レーウェンフック
学習件名標目(カタカナ形) アントニー/レーウェンフック
学習件名標目(ローマ字形) Antoni/reuenfukku
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540213000000000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
本体価格 ¥2900
内容紹介 とても小さくて見えないけれど、地球のあらゆる環境に生きている微生物。私たちの生活をさまざまな形で支えている微生物のはたらきを紹介します。1は、カビとバクテリアを取り上げます。
児童内容紹介 身のまわりには、目に見えない生き物がたくさんいます。これは「微生物(びせいぶつ)」とよばれる生き物で、そのはたらきによって、わたしたちの生活をさまざまなかたちでささえています。1は、カビとバクテリアを取り上げて、わたしたちのくらしとどんなふうに関係しているのかをみていきます。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130040
ISBN(13桁) 978-4-7902-3323-7
ISBN(10桁) 978-4-7902-3323-7
ISBNに対応する出版年月 2017.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17004067
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者典拠コード 310000178280000
ページ数等 39p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 465
NDC9版 465
NDC10版 465
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 465.8
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 465.8
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) 465.8
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1998
配本回数 全3巻1配
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170127
一般的処理データ 20170126 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170126
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 目に見えない生き物がいる
第1階層目次タイトル 微生物はどんな姿?
第1階層目次タイトル 微生物はどこにいる?
第1階層目次タイトル 森をそうじする微生物
第1階層目次タイトル やってみよう! 土の中の微生物を観察してみよう
第1階層目次タイトル 地球を変えた微生物
第1階層目次タイトル やってみよう! シアノバクテリアを観察してみよう
第1階層目次タイトル わくわくミクロ偉人伝 微生物学の父レーウェンフック
第1階層目次タイトル 食べられる微生物
第1階層目次タイトル くらしに役立つ微生物
第1階層目次タイトル 微生物ミニ図鑑
第1階層目次タイトル 用語解説
第1階層目次タイトル さくいん
このページの先頭へ