タイトル
|
新原子炉お節介学入門
|
タイトルヨミ
|
シン/ゲンシロ/オセッカイガク/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/genshiro/osekkaigaku/nyumon
|
サブタイトル
|
次代に何を残せるか。戦わないで得られる、将来の「国産エネルギー」のための体験的基礎講座
|
サブタイトルヨミ
|
ジダイ/ニ/ナニ/オ/ノコセルカ/タタカワナイデ/エラレル/ショウライ/ノ/コクサン/エネルギー/ノ/タメ/ノ/タイケンテキ/キソ/コウザ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jidai/ni/nani/o/nokoseruka/tatakawanaide/erareru/shorai/no/kokusan/enerugi/no/tame/no/taikenteki/kiso/koza
|
著者
|
柴田/俊一‖著
|
著者ヨミ
|
シバタ,トシカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/俊一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Toshikazu
|
記述形典拠コード
|
110001963300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001963300000
|
件名標目(漢字形)
|
原子炉
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshiro
|
件名標目(典拠コード)
|
510729800000000
|
出版者
|
一宮事務所
|
出版者ヨミ
|
イチミヤ/ジムショ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ichimiya/Jimusho
|
出版者
|
エネルギーフォーラム(発売)
|
出版者ヨミ
|
エネルギー/フォーラム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enerugi/Foramu
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
原子炉についての種々雑多な体験を一般の人にも理解しやすい表現で記述。2000年刊の「原子炉おせっかい学入門」上下巻に『月刊産業とエネルギー』連載の「補講」を整理して加え、まとめたもの。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050020000
|
ISBN(10桁)
|
4-88555-305-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
TRCMARCNo.
|
05014170
|
Gコード
|
31512543
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
出版者典拠コード
|
310001105770000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0696
|
出版者典拠コード
|
310001121410000
|
ページ数等
|
415p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
539.32
|
NDC9版
|
539.32
|
図書記号
|
シシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1416
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050325
|
一般的処理データ
|
20050324 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050324
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|