タイトル | 宮沢賢治の鳥 |
---|---|
タイトルヨミ | ミヤザワ/ケンジ/ノ/トリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Miyazawa/kenji/no/tori |
サブタイトル | BIRDS LIVING IN IHATOV |
サブタイトルヨミ | バーズ/リヴィング/イン/イーハトーヴ |
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | BIRDS LIVING IN IHATOV |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bazu/ribingu/in/ihatobu |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | BIRDS/LIVING/IN/IHATOV |
著者 | 国松/俊英‖文 |
著者ヨミ | クニマツ,トシヒデ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国松/俊英 |
著者標目(ローマ字形) | Kunimatsu,Toshihide |
著者標目(著者紹介) | 日本児童文学者協会、宮沢賢治学会、日本野鳥の会会員。賢治作品の鳥について観察や研究を長く続けている。著書に「鳥のいる地球はすばらしい」「トキよ未来へはばたけ」など。 |
記述形典拠コード | 110000354890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000354890000 |
著者 | 舘野/鴻‖画 |
著者ヨミ | タテノ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 舘野/鴻 |
著者標目(ローマ字形) | Tateno,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110005491020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005491020000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ミヤザワ,ケンジ |
個人件名標目(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000964820000 |
件名標目(漢字形) | 動物(文学上) |
件名標目(カタカナ形) | ドウブツ(ブンガクジョウ) |
件名標目(ローマ字形) | Dobutsu(bungakujo) |
件名標目(典拠コード) | 511243500000000 |
件名標目(漢字形) | 鳥類 |
件名標目(カタカナ形) | チョウルイ |
件名標目(ローマ字形) | Chorui |
件名標目(典拠コード) | 511180900000000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 野山で出会った鳥たちを多くの童話や詩に描き、自分の願い、あこがれ、祈りを託した宮沢賢治。夜の狩人ふくろう、翡翠の羽をもつかわせみ、天上をめざす鳥よたか…。宮沢賢治の作品に登場する鳥たちを美しい絵と共に紹介する。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-265-83037-4 |
ISBN(10桁) | 978-4-265-83037-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.2 |
TRCMARCNo. | 17004649 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201702 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 23×27cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.268 |
NDC9版 | 910.268 |
図書記号 | クミミ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5FL |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1999 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170203 |
一般的処理データ | 20170130 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170130 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |