もっとくわしいないよう

タイトル よるのこどものあかるいゆめ
タイトルヨミ ヨル/ノ/コドモ/ノ/アカルイ/ユメ
タイトル標目(ローマ字形) Yoru/no/kodomo/no/akarui/yume
著者 たにかわ/しゅんたろう‖ぶん
著者ヨミ タニカワ,シュンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/俊太郎
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Shuntaro
著者標目(著者紹介) 詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。
記述形典拠コード 110000630130001
著者標目(統一形典拠コード) 110000630130000
著者 むらい/さち‖しゃしん
著者ヨミ ムライ,サチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) むらい/さち
著者標目(ローマ字形) Murai,Sachi
著者標目(著者紹介) 沖縄でのダイビングガイドを経て、うみカメラマン。雑誌や広告をメインに、エッセイの執筆など活動は多岐に渡る。
記述形典拠コード 110006632580000
著者標目(統一形典拠コード) 110006632580000
出版者 マイクロマガジン社
出版者ヨミ マイクロマガジンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maikuromagajinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 国民的詩人・谷川俊太郎と、うみカメラマン・むらいさちによる、すべての眠れない夜に贈る子守唄絵本。心地よい睡眠へと誘う、優しい詩と美しい水中写真を収録。見返しに文あり。ジャケットはリバーシブル仕様。
児童内容紹介 めをつむってごらん。よるがゆめであかるいよ。ゆめはゆらゆら、ゆれながら、だれかがねるのをまっている…。いろとりどりのさかなたちが、うみのなかでおよいでいる、うつくしいしゃしんと、やさしいしが、みんなをきもちのいいねむりへとさそいます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090140000
ジャンル名(図書詳細) 220090155000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89637-618-0
ISBN(10桁) 978-4-89637-618-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17004772
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7905
出版者典拠コード 310000197600002
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 22×22cm
装丁コード 17
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 911.56
絵本の主題分類(NDC9版) 911.56
図書記号 ムヨ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タヨ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1999
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220121
一般的処理データ 20170131 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170131
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ