| タイトル | アメリカと中国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アメリカ/ト/チュウゴク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Amerika/to/chugoku |
| 並列タイトル | The accommodating history of US-China relationship |
| 著者 | 松尾/文夫‖著 |
| 著者ヨミ | マツオ,フミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松尾/文夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuo,Fumio |
| 著者標目(著者紹介) | 1933年東京都生まれ。学習院大学卒業。共同通信社ワシントン支局長、共同通信マーケッツ社長などを歴任。ジャーナリスト。著書に「ニクソンのアメリカ」「銃を持つ民主主義」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000912690000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000912690000 |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-対外関係-中国-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-チュウゴク-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-chugoku-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520003510810000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | アメリカと中国、2つの大国の関係は、したたかな「共生」の軌跡でもあった。アメリカを知り尽くしたジャーナリストがその長い歩みに深く分け入り、様々な文献を渉猟するとともに現地取材も重ね描いた、唯一無二の歴史物語。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-022095-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-022095-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.1 |
| TRCMARCNo. | 17004996 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201701 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 10,329,27p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 319.53022 |
| NDC9版 | 319.53022 |
| 図書記号 | マア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 米中関係年表:巻末p1〜27 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2017/03/18 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2006 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1999 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170324 |
| 一般的処理データ | 20170201 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170201 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |