タイトル | あかですよあおですよ |
---|---|
タイトルヨミ | アカ/デスヨ/アオ/デスヨ |
タイトル標目(ローマ字形) | Aka/desuyo/ao/desuyo |
シリーズ名 | 福音館の幼児絵本 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フクインカン/ノ/ヨウジ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuinkan/no/yoji/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602191300000000 |
著者 | かこ/さとし‖さく |
著者ヨミ | カコ,サトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加古/里子 |
著者標目(ローマ字形) | Kako,Satoshi |
記述形典拠コード | 110000257020001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000257020000 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
本体価格 | ¥900 |
内容紹介 | たこたこ学校では、今日は絵の勉強をします。あか、むらさき、あお、みどり…。生徒たちは、先生の言う色を使って、それぞれ素敵な絵を描きます。最後は、くろ。はたして、どんな絵になるのでしょうか? |
児童内容紹介 | ここは、たこのこどものがっこう。きょうは、えのべんきょうです。「あかですよー」とせんせいがいうと、みんなは、りんごや、いちごなど、あかい、えをかきました。そのつぎは、むらさきのえ、あおのえ。みんなはつぎつぎに、すてきな、えをかいていきます。だけど、せんせいが「くろですよー」というと、みんなは、こまってしまい…。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8340-8301-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-8340-8301-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.2 |
TRCMARCNo. | 17005043 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201702 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者典拠コード | 310000194200000 |
ページ数等 | 23p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
図書記号 | カア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | カア |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | A |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1999 |
ベルグループコード | 08H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170203 |
一般的処理データ | 20170201 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170201 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |