もっとくわしいないよう

タイトル 音大生・音楽家のための英語でステップアップ
タイトルヨミ オンダイセイ/オンガクカ/ノ/タメ/ノ/エイゴ/デ/ステップ/アップ
タイトル標目(ローマ字形) Ondaisei/ongakuka/no/tame/no/eigo/de/suteppu/appu
サブタイトル 音楽留学で役立つ英会話50シーン
サブタイトルヨミ オンガク/リュウガク/デ/ヤクダツ/エイカイワ/ゴジッシーン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ongaku/ryugaku/de/yakudatsu/eikaiwa/gojisshin
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オンガク/リュウガク/デ/ヤクダツ/エイカイワ/50シーン
著者 久保田/慶一‖著
著者ヨミ クボタ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/慶一
著者標目(ローマ字形) Kubota,Keiichi
著者標目(著者紹介) 東京藝術大学大学院修士課程修了。国立音楽大学副学長。著書に「音楽とキャリア」等。
記述形典拠コード 110000357940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357940000
著者 大類/朋美‖著
著者ヨミ オオルイ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大類/朋美
著者標目(ローマ字形) Orui,Tomomi
著者標目(著者紹介) マンハッタン音楽院博士課程博士号取得。洗足学園音楽大学講師、国立音楽大学講師。
記述形典拠コード 110006613040000
著者標目(統一形典拠コード) 110006613040000
件名標目(漢字形) 音楽
件名標目(カタカナ形) オンガク
件名標目(ローマ字形) Ongaku
件名標目(典拠コード) 510528500000000
件名標目(漢字形) 英語-会話
件名標目(カタカナ形) エイゴ-カイワ
件名標目(ローマ字形) Eigo-kaiwa
件名標目(典拠コード) 510509310030000
出版者 スタイルノート
出版者ヨミ スタイル/ノート
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sutairu/Noto
本体価格 ¥2000
内容紹介 「ピアノのペダルを踏む」は英語でなんという? 日本の音楽大学を卒業した絵美がアメリカの音楽大学に留学するという物語を通して、英語の音楽用語や表現を学べる。最近の国際情勢の変化を説明したコラムも掲載。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130020000
ジャンル名(図書詳細) 200030000000
ISBN(13桁) 978-4-7998-0157-4
ISBN(10桁) 978-4-7998-0157-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17005530
出版地,頒布地等 国分寺
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3796
出版者典拠コード 310001394290000
ページ数等 349p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 760.7
NDC9版 760.7
図書記号 クオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2000
版表示 改訂版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170210
一般的処理データ 20170203 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ