タイトル
|
メディアの歴史
|
タイトルヨミ
|
メディア/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Media/no/rekishi
|
サブタイトル
|
ビッグバンからインターネットまで
|
サブタイトルヨミ
|
ビッグバン/カラ/インターネット/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bigguban/kara/intanetto/made
|
シリーズ名
|
叢書・ウニベルシタス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソウショ/ウニベルシタス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sosho/uniberushitasu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602315600000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1051
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1051
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001051
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Eine Geschichte der Medien
|
著者
|
ヨッヘン・ヘーリッシュ‖[著]
|
著者ヨミ
|
ヘーリッシュ,ヨッヘン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hörisch,Jochen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヨッヘン/ヘーリッシュ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Herisshu,Yohhen
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年北ドイツ生まれ。デュッセルドルフの大学などでドイツ文学、哲学、歴史などを学ぶ。マンハイム大学哲学部教授として近現代ドイツ文学とメディア分析を教える。
|
記述形典拠コード
|
120002892840001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002892840000
|
著者
|
川島/建太郎‖訳
|
著者ヨミ
|
カワシマ,ケンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川島/建太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawashima,Kentaro
|
記述形典拠コード
|
110004742730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004742730000
|
著者
|
津崎/正行‖訳
|
著者ヨミ
|
ツザキ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
津崎/正行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuzaki,Masayuki
|
記述形典拠コード
|
110007131570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007131570000
|
著者
|
林/志津江‖訳
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,シズエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/志津江
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Shizue
|
記述形典拠コード
|
110006601510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006601510000
|
件名標目(漢字形)
|
マス・メディア-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
マス/メディア-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Masu/media-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510239810070000
|
出版者
|
法政大学出版局
|
出版者ヨミ
|
ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
|
本体価格
|
¥4800
|
内容紹介
|
原初のノイズから、声と像の生成、文字の発明、活版印刷、新聞雑誌・郵便のシステム、写真、録音、映画、テレビ、デジタル技術まで、人類の感性と意味の領野を拡張してきたメディアの歴史を壮大なスケールで描く。
|
ジャンル名
|
35
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-588-01051-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-588-01051-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.2
|
TRCMARCNo.
|
17005663
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7710
|
出版者典拠コード
|
310000196520000
|
ページ数等
|
7,456,37,14p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.45
|
NDC9版
|
361.453
|
図書記号
|
ヘメ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜22
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2000
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
ger
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170210
|
一般的処理データ
|
20170206 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170206
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|