| タイトル | 包みと袋のおりがみ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ツツミ/ト/フクロ/ノ/オリガミ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsutsumi/to/fukuro/no/origami | 
| サブタイトル | 手紙やお礼を入れる・包む、便利な折り方76点 | 
| サブタイトルヨミ | テガミ/ヤ/オレイ/オ/イレル/ツツム/ベンリ/ナ/オリカタ/ナナジュウロクテン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tegami/ya/orei/o/ireru/tsutsumu/benri/na/orikata/nanajurokuten | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テガミ/ヤ/オレイ/オ/イレル/ツツム/ベンリ/ナ/オリカタ/76テン | 
| 著者 | 布施/知子‖著 | 
| 著者ヨミ | フセ,トモコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 布施/知子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fuse,Tomoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 新潟生まれ。直線の際立つおりがみ作品を目指す。国内、海外で個展を開催し、精力的に活動している。著書に「おりがみで作るオーナメント」「星と雪の装飾おりがみ」「花の飾りおりがみ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000869130000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000869130000 | 
| 件名標目(漢字形) | 折紙・切紙 | 
| 件名標目(カタカナ形) | オリガミ/キリガミ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Origami/kirigami | 
| 件名標目(典拠コード) | 511081400000000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 気に入った紙で気持ちを込めてつくる、簡単な折り方の包みをはじめ、順に追いかけて同じ折りをして紙をたたんでいく、たとう折り、メッセージや手紙の折り方、結びのついたぽち袋・金封を、図でわかりやすく紹介する。 | 
| ジャンル名 | 71 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190050120000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-416-61713-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-416-61713-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.2 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.2 | 
| TRCMARCNo. | 17006301 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201702 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 754.9 | 
| NDC9版 | 754.9 | 
| 図書記号 | フツ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2000 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170210 | 
| 一般的処理データ | 20170207 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170207 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |