トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 島嶼学への誘い
タイトルヨミ トウショガク/エノ/イザナイ
タイトル標目(ローマ字形) Toshogaku/eno/izanai
サブタイトル 沖縄からみる「島」の社会経済学
サブタイトルヨミ オキナワ/カラ/ミル/シマ/ノ/シャカイ/ケイザイガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okinawa/kara/miru/shima/no/shakai/keizaigaku
著者 嘉数/啓‖著
著者ヨミ カカズ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 嘉数/啓
著者標目(ローマ字形) Kakazu,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1942年沖縄県生まれ。ネブラスカ大学大学院経済学博士号(Ph.D.)取得。台湾澎湖県アドバイザー。NPO法人アジア近代化研究所副代表。琉球大学名誉教授。著書に「島しょ経済論」等。
記述形典拠コード 110000253120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000253120000
件名標目(漢字形) 経済地理
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Keizai/chiri
件名標目(典拠コード) 510697900000000
件名標目(漢字形) 経済社会学
件名標目(カタカナ形) ケイザイ/シャカイガク
件名標目(ローマ字形) Keizai/shakaigaku
件名標目(典拠コード) 510697700000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) シマ
件名標目(ローマ字形) Shima
件名標目(典拠コード) 511230500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2800
内容紹介 島嶼学発祥の地である沖縄を対象に、島嶼の分類・特質、持続可能性、島嶼技術、ネットワーク、自立経済構築に向けた政治経済的アプローチ等を分析。進行するグローバル化とエコロジーの視点から、その新たな可能性を読み解く。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-00-061171-8
ISBN(10桁) 978-4-00-061171-8
ISBNに対応する出版年月 2017.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17006469
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 12,203p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 332.9
NDC9版 332.9
図書記号 カト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2017/03/11
『週刊新刊全点案内』号数 2000
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170317
一般的処理データ 20170209 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170209
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ