タイトル
|
ウニはすごいバッタもすごい
|
タイトルヨミ
|
ウニ/ワ/スゴイ/バッタ/モ/スゴイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uni/wa/sugoi/batta/mo/sugoi
|
サブタイトル
|
デザインの生物学
|
サブタイトルヨミ
|
デザイン/ノ/セイブツガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dezain/no/seibutsugaku
|
シリーズ名
|
中公新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2419
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
2419
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002419
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
著者
|
本川/達雄‖著
|
著者ヨミ
|
モトカワ,タツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本川/達雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Motokawa,Tatsuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年仙台生まれ。東京大学理学部生物学科(動物学)卒業。東京工業大学名誉教授。理学博士。専攻は動物生理学。著書に「ゾウの時間ネズミの時間」「生物多様性」「生物学的文明論」など。
|
記述形典拠コード
|
110000991130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000991130000
|
件名標目(漢字形)
|
無脊椎動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ムセキツイ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Musekitsui/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511414900000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥840
|
内容紹介
|
バッタの跳躍、クラゲの毒針、ウシの反芻など、進化の過程で姿を変え、武器を身につけたいきものたちの巧みな生存戦略に迫る。東京工業大学での講義をもとに書籍化。著者が作詞作曲したいきものの「褒め歌」7曲の楽譜も掲載。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-102419-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-102419-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.2
|
TRCMARCNo.
|
17007799
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
2,321p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
483
|
NDC9版
|
483
|
図書記号
|
モウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2017/03/12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2002
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2017/03/25
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2017/05/07
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2017/05/13
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/06/04
|
新継続コード
|
005344
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170609
|
一般的処理データ
|
20170217 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170217
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|