| タイトル | レンズが撮らえたオックスフォード大学所蔵幕末明治の日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | レンズ/ガ/トラエタ/オックスフォード/ダイガク/ショゾウ/バクマツ/メイジ/ノ/ニホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Renzu/ga/toraeta/okkusufodo/daigaku/shozo/bakumatsu/meiji/no/nihon |
| 著者 | フィリップ・グローヴァー‖[編]著 |
| 著者ヨミ | グローヴァー,フィリップ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grover,Philip |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | フィリップ/グローヴァー |
| 著者標目(ローマ字形) | Guroba,Firippu |
| 著者標目(著者紹介) | オックスフォード大学卒業。同大学ピット・リヴァース博物館学芸員。冒険家ウィルフレッド・セシジャー研究の第一人者。 |
| 記述形典拠コード | 120002894900001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002894900000 |
| 著者 | 三井/圭司‖編 |
| 著者ヨミ | ミツイ,ケイシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三井/圭司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mitsui,Keishi |
| 記述形典拠コード | 110004344400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004344400000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-幕末期-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-バクマツキ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-bakumatsuki-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814670000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-明治時代-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-meiji/jidai-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 520103814010000 |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yamakawa/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 1862年パリで撮影された福澤諭吉、1870年代に横浜で撮影された琴を弾く女…。オックスフォード大学ピット・リヴァース博物館が所蔵する、幕末から明治にかけて撮られた貴重な写真素材を紹介する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-634-15106-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-634-15106-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.2 |
| TRCMARCNo. | 17009190 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8515 |
| 出版者典拠コード | 310000199820000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.58 |
| NDC9版 | 210.58 |
| 図書記号 | レ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2002 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170224 |
| 一般的処理データ | 20170223 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170223 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |