トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 重力って…
タイトルヨミ ジュウリョク/ッテ
タイトル標目(ローマ字形) Juryoku/tte
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gravity
著者 ジェイソン・チン‖作
著者ヨミ チン,ジェイソン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Chin,Jason
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェイソン/チン
著者標目(ローマ字形) Chin,Jeison
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。シラキュース大学でイラストレーションを学ぶ。絵本作家。作品に「ガラパゴス」「セコイア」がある。
記述形典拠コード 120002631970002
著者標目(統一形典拠コード) 120002631970000
著者 竹内/薫‖訳
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
件名標目(漢字形) 重力
件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
件名標目(ローマ字形) Juryoku
件名標目(典拠コード) 510926100000000
学習件名標目(漢字形) 重力
学習件名標目(カタカナ形) ジュウリョク
学習件名標目(ローマ字形) Juryoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540559700000000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1500
内容紹介 だれでも知っているはずなのに、だれもホントはよく知らないのが重力。重力がないと…どうなる? 自然界の根本法則であり、あらゆる科学の基本である重力を、迫力満点の絵と短い文で紹介。読み聞かせにもぴったりの科学絵本。
児童内容紹介 重力(じゅうりょく)って…いろーんなものを、ちきゅうにおとしちゃう。重力がないと、みーんなういてっちゃう。つきは、ちきゅうからはなれていくし、ちきゅうも、たいようからはなれていっちゃう。でも、だいじょうぶ、どんなものにも重力があるから…。はくりょくのあるえで、たのしく重力のことがわかるえほんです。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-03-202750-1
ISBN(10桁) 978-4-03-202750-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17008467
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 [32p]
大きさ 23×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 423.6
絵本の主題分類(NDC9版) 423.6
図書記号 チジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 チジ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 2003
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170303
一般的処理データ 20170224 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ