| タイトル | ちびおにビッキ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チビオニ/ビッキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chibioni/bikki | 
| シリーズ名 | こぐまのどんどんぶんこ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コグマ/ノ/ドンドン/ブンコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Koguma/no/dondon/bunko | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609063600000000 | 
| 著者 | 砂山/恵美子‖作・絵 | 
| 著者ヨミ | スナヤマ,エミコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 砂山/恵美子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sunayama,Emiko | 
| 著者標目(著者紹介) | 1968年生まれ。青森市出身。日本大学芸術学部文芸学科卒。イラストと絵本を中心に仕事を展開。著書に「まがなった」「ねぶただ」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110004854280000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004854280000 | 
| 出版者 | こぐま社 | 
| 出版者ヨミ | コグマシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kogumasha | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 大きく強くなって、早く学校に入りたい鬼の子ビッキ。でも訓練の途中、とつぜんトンビに空へさらわれてしまい…。小さな子どもが成長するドキドキと喜びを描いた物語。 | 
| 児童内容紹介 | とうがらしのようにまっ赤っかで、くりっとした目。おにの子ビッキは、おにの学校に入学し、授業(じゅぎょう)についていけるようになるため、毎日ひとり、特訓(とっくん)を重(かさ)ねています。そんなある日、思わぬことからトンビに空へさらわれてしまい…。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7721-9065-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7721-9065-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 | 
| TRCMARCNo. | 17009839 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2388 | 
| 出版者典拠コード | 310000170990000 | 
| ページ数等 | 69p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | スチ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2003 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20170303 | 
| 一般的処理データ | 20170228 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170228 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |