トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人気漫画家が教える!まんがのかき方
タイトルヨミ ニンキ/マンガカ/ガ/オシエル/マンガ/ノ/カキカタ
タイトル標目(ローマ字形) Ninki/mangaka/ga/oshieru/manga/no/kakikata
タイトル標目(全集典拠コード) 726894900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 仕上げのテクニック編
多巻タイトルヨミ シアゲ/ノ/テクニックヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shiage/no/tekunikkuhen
著者 久世/みずき‖著
著者ヨミ クゼ,ミズキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久世/みずき
著者標目(ローマ字形) Kuze,Mizuki
著者標目(著者紹介) 大分県出身。漫画家。イラストレーター。作品に「真代家こんぷれっくす!」など。
記述形典拠コード 110006035710000
著者標目(統一形典拠コード) 110006035710000
件名標目(漢字形) 漫画-技法
件名標目(カタカナ形) マンガ-ギホウ
件名標目(ローマ字形) Manga-giho
件名標目(典拠コード) 511405710030000
学習件名標目(漢字形) まんが
学習件名標目(カタカナ形) マンガ
学習件名標目(ローマ字形) Manga
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540056300000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2400
内容紹介 漫画家・イラストレーターの久世みずきが教える、簡単でかわいいまんがのかき方本。4は、実際に原稿を仕上げるための手法、トーンの貼り方や着色をわかりやすく解説する。お手本まんがも収録。
児童内容紹介 プロ漫画家(まんがか)の久世(くぜ)みずき先生が、まんがのかき方を教えます。4は、実際に原稿(げんこう)を仕上げるための手法、トーンの貼(は)り方や着色などを紹介(しょうかい)。それらのワザを活用した、オリジナルコミックものっています。まんがの道具、まんが用語辞典、なんでもQ&Aも収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ISBN(13桁) 978-4-8113-2301-5
ISBN(10桁) 978-4-8113-2301-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.2
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17009994
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 48p
大きさ 24cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 726.1
NDC9版 726.107
図書記号 クニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 4
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2003
配本回数
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20170303
一般的処理データ 20170227 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ