トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ドローンが拓く未来の空
タイトルヨミ ドローン/ガ/ヒラク/ミライ/ノ/ソラ
タイトル標目(ローマ字形) Doron/ga/hiraku/mirai/no/sora
サブタイトル 飛行のしくみを知り安全に利用する
サブタイトルヨミ ヒコウ/ノ/シクミ/オ/シリ/アンゼン/ニ/リヨウ/スル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hiko/no/shikumi/o/shiri/anzen/ni/riyo/suru
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウジン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dojin/sensho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DOJIN/センショ
シリーズ名標目(典拠コード) 607420600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 73
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 73
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000073
著者 鈴木/真二‖著
著者ヨミ スズキ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/真二
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Shinji
著者標目(著者紹介) 1953年岐阜県生まれ。東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。同大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻教授。工学博士。著書に「飛行機物語」など。
記述形典拠コード 110003127930000
著者標目(統一形典拠コード) 110003127930000
件名標目(漢字形) 無人航空機
件名標目(カタカナ形) ムジン/コウクウキ
件名標目(ローマ字形) Mujin/kokuki
件名標目(典拠コード) 511951200000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
本体価格 ¥1700
内容紹介 ドローンを安全に使いこなすためには。著者が携わったドローン利用の実証実験の様子や航空機開発の歴史も踏まえながら、ドローンの飛行原理、利用のルール、事故防止の考え方などを解説し、未来の空を展望する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120030040000
ISBN(13桁) 978-4-7598-1673-0
ISBN(10桁) 978-4-7598-1673-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17010672
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 227p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 538.6
NDC9版 538.6
図書記号 スド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p225〜227
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2017/04/15
『週刊新刊全点案内』号数 2003
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170421
一般的処理データ 20170302 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170302
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ