| タイトル | その歯みがきは万病のもと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソノ/ハミガキ/ワ/マンビョウ/ノ/モト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sono/hamigaki/wa/manbyo/no/moto |
| サブタイトル | デンタルIQが健康寿命を決める |
| サブタイトルヨミ | デンタル/アイキュー/ガ/ケンコウ/ジュミョウ/オ/キメル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Dentaru/aikyu/ga/kenko/jumyo/o/kimeru |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | デンタル/IQ/ガ/ケンコウ/ジュミョウ/オ/キメル |
| シリーズ名 | SB新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エスビー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Esubi/shinsho |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SB/シンショ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607233300000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 387 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 387 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000387 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201689 |
| 著者 | 相馬/理人‖著 |
| 著者ヨミ | ソウマ,リヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相馬/理人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Soma,Rihito |
| 著者標目(著者紹介) | 東京歯科大学卒業。歯科医師。株式会社Doctorbook設立、代表取締役。 |
| 記述形典拠コード | 110007145130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007145130000 |
| 件名標目(漢字形) | 歯周疾患 |
| 件名標目(カタカナ形) | シシュウ/シッカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shishu/shikkan |
| 件名標目(典拠コード) | 510874700000000 |
| 出版者 | SBクリエイティブ |
| 出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
| 本体価格 | ¥800 |
| 内容紹介 | 歯みがきはやり方を間違うと、歯を守ることはおろか、重い病気を招くことにもなりかねません。一番いい「歯のケア」方法や、自分に合った歯医者にであう方法を教えます。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7973-9065-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7973-9065-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17010833 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
| 出版者典拠コード | 310000180750011 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 497.2 |
| NDC9版 | 497.26 |
| 図書記号 | ソソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2004 |
| 新継続コード | 201689 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170310 |
| 一般的処理データ | 20170303 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170303 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |