トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 写真で綴る飯田線の旧型国電
タイトルヨミ シャシン/デ/ツズル/イイダセン/ノ/キュウガタ/コクデン
タイトル標目(ローマ字形) Shashin/de/tsuzuru/iidasen/no/kyugata/kokuden
サブタイトル “動く旧型国電博物館”全119輌の記録
サブタイトルヨミ ウゴク/キュウガタ/コクデン/ハクブツカン/ゼンヒャクジュウキュウリョウ/ノ/キロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ugoku/kyugata/kokuden/hakubutsukan/zenhyakujukyuryo/no/kiroku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ウゴク/キュウガタ/コクデン/ハクブツカン/ゼン119リョウ/ノ/キロク
シリーズ名 NEKO MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) ネコ/ムック
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NEKO MOOK
シリーズ名標目(ローマ字形) Neko/mukku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NEKO/MOOK
シリーズ名標目(典拠コード) 605303300000004
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2562
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2562
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002562
著者 宮下/洋一‖著
著者ヨミ ミヤシタ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮下/洋一
著者標目(ローマ字形) Miyashita,Yoichi
記述形典拠コード 110003686820000
著者標目(統一形典拠コード) 110003686820000
件名標目(漢字形) 電車
件名標目(カタカナ形) デンシャ
件名標目(ローマ字形) Densha
件名標目(典拠コード) 511217500000000
件名標目(漢字形) 鉄道-長野県
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ナガノケン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-naganoken
件名標目(典拠コード) 511195021240000
件名標目(漢字形) 鉄道-静岡県
件名標目(カタカナ形) テツドウ-シズオカケン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-shizuokaken
件名標目(典拠コード) 511195021110000
件名標目(漢字形) 鉄道-愛知県
件名標目(カタカナ形) テツドウ-アイチケン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-aichiken
件名標目(典拠コード) 511195020680000
出版者 ネコ・パブリッシング
出版者ヨミ ネコ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Neko/Paburisshingu
本体価格 ¥2963
内容紹介 飯田線の旧型国電が最後の輝きを放っていた1970年代後半の車輌たちにスポットを当て、その旧型国電を実車・模型の写真で紹介する。KATOの飯田線シリーズについて語ったモデラー座談会も収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 160080010000
ISBN(13桁) 978-4-7770-2062-1
ISBN(10桁) 978-4-7770-2062-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17011342
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6706
出版者典拠コード 310000191860000
ページ数等 162p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 546.5
NDC9版 546.5
図書記号 ミシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2004
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20170310
一般的処理データ 20170307 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170307
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ