タイトル | 岩波講座都市の再生を考える |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/トシ/ノ/サイセイ/オ/カンガエル |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/toshi/no/saisei/o/kangaeru |
タイトル標目(全集典拠コード) | 718578900000000 |
巻次 | 1 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
タイトル標目(全集コード) | 201300 |
多巻タイトル | 都市とは何か |
多巻タイトルヨミ | トシ/トワ/ナニカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Toshi/towa/nanika |
著者 | 植田/和弘‖編集委員 |
著者ヨミ | ウエタ,カズヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 植田/和弘 |
著者標目(ローマ字形) | Ueta,Kazuhiro |
記述形典拠コード | 110001299970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001299970000 |
著者 | 神野/直彦‖編集委員 |
著者ヨミ | ジンノ,ナオヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神野/直彦 |
著者標目(ローマ字形) | Jinno,Naohiko |
記述形典拠コード | 110002359890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002359890000 |
著者 | 西村/幸夫‖編集委員 |
著者ヨミ | ニシムラ,ユキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/幸夫 |
著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Yukio |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1952〜 |
記述形典拠コード | 110001666830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001666830000 |
著者 | 間宮/陽介‖編集委員 |
著者ヨミ | マミヤ,ヨウスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 間宮/陽介 |
著者標目(ローマ字形) | Mamiya,Yosuke |
記述形典拠コード | 110000932010000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000932010000 |
件名標目(漢字形) | 都市政策 |
件名標目(カタカナ形) | トシ/セイサク |
件名標目(ローマ字形) | Toshi/seisaku |
件名標目(典拠コード) | 510438100000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 都市 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | トシ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Toshi |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510436600000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2900 |
内容紹介 | 住みやすい都市、活気に溢れた都市とは何か。公共空間としての課題を問い、再生の条件を明らかにする。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070060040000 |
ISBN(10桁) | 4-00-010973-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.3 |
TRCMARCNo. | 05015214 |
Gコード | 31511409 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 11,233p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 318.7 |
NDC9版 | 318.7 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1417 |
配本回数 | 全8巻4配 |
新継続コード | 201300 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20050401 |
一般的処理データ | 20050330 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050330 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 都市の思想 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | トシ/ノ/シソウ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/no/shiso |
タイトル関連情報 | 「非」都市からみた都市 |
責任表示 | 間宮/陽介‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マミヤ,ヨウスケ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 間宮/陽介 |
責任表示(ローマ字形) | Mamiya,Yosuke |
記述形典拠コード | 110000932010000 |
統一形典拠コード | 110000932010000 |
収録ページ | 7-35 |
タイトル | 都市のかたち |
タイトル(カタカナ形) | トシ/ノ/カタチ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/no/katachi |
タイトル関連情報 | その起源、変容、転成、保全 |
責任表示 | 布野/修司‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フノ,シュウジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 布野/修司 |
責任表示(ローマ字形) | Funo,Shuji |
記述形典拠コード | 110000871610000 |
統一形典拠コード | 110000871610000 |
収録ページ | 37-66 |
タイトル | 場所と空間 先行形態論 |
タイトル(カタカナ形) | バショ/ト/クウカン/センコウ/ケイタイロン |
タイトル(ローマ字形) | Basho/to/kukan/senko/keitairon |
責任表示 | 中谷/礼仁‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカタニ,ノリヒト |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中谷/礼仁 |
責任表示(ローマ字形) | Nakatani,Norihito |
記述形典拠コード | 110001999350000 |
統一形典拠コード | 110001999350000 |
収録ページ | 67-99 |
タイトル | 都市の死 文化の場所 |
タイトル(カタカナ形) | トシ/ノ/シ/ブンカ/ノ/バショ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/no/shi/bunka/no/basho |
責任表示 | 吉見/俊哉‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシミ,シュンヤ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉見/俊哉 |
責任表示(ローマ字形) | Yoshimi,Shun'ya |
記述形典拠コード | 110001080340000 |
統一形典拠コード | 110001080340000 |
収録ページ | 101-128 |
タイトル | 都市空間の再編と公共性 |
タイトル(カタカナ形) | トシ/クウカン/ノ/サイヘン/ト/コウキョウセイ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/kukan/no/saihen/to/kokyosei |
タイトル関連情報 | 分断/隔離に抗して |
責任表示 | 齋藤/純一‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,ジュンイチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/純一 |
責任表示(ローマ字形) | Saito,Jun'ichi |
付記事項(生没年) | 1958〜 |
記述形典拠コード | 110002211110001 |
統一形典拠コード | 110002211110000 |
収録ページ | 129-154 |
タイトル | 都市を生かし続ける力 |
タイトル(カタカナ形) | トシ/オ/イカシツズケル/チカラ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/o/ikashitsuzukeru/chikara |
責任表示 | 岡部/明子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オカベ,アキコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡部/明子 |
責任表示(ローマ字形) | Okabe,Akiko |
記述形典拠コード | 110001556600000 |
統一形典拠コード | 110001556600000 |
収録ページ | 155-185 |
タイトル | 逆都市化時代の東京圏 |
タイトル(カタカナ形) | ギャクトシカ/ジダイ/ノ/トウキョウケン |
タイトル(ローマ字形) | Gyakutoshika/jidai/no/tokyoken |
責任表示 | 大西/隆‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオニシ,タカシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大西/隆 |
責任表示(ローマ字形) | Onishi,Takashi |
付記事項(生没年) | 1948〜 |
記述形典拠コード | 110001109050000 |
統一形典拠コード | 110001109050000 |
収録ページ | 187-211 |
タイトル | 都市の変容 |
タイトル(カタカナ形) | トシ/ノ/ヘンヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Toshi/no/hen'yo |
タイトル関連情報 | 工業社会から情報化社会へ |
責任表示 | 吉田/純‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシダ,ジュン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/純 |
責任表示(ローマ字形) | Yoshida,Jun |
付記事項(生没年) | 1959〜 |
記述形典拠コード | 110003401580000 |
統一形典拠コード | 110003401580000 |
収録ページ | 213-233 |