| タイトル | スタイリスト佐藤かなが作る男の子にも女の子にも着せたい服 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スタイリスト/サトウ/カナ/ガ/ツクル/オトコノコ/ニモ/オンナノコ/ニモ/キセタイ/フク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sutairisuto/sato/kana/ga/tsukuru/otokonoko/nimo/onnanoko/nimo/kisetai/fuku |
| シリーズ名 | KANA’S STANDARD for kids |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カナズ/スタンダード/フォー/キッズ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | KANA’S STANDARD for kids |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kanazu/sutandado/fo/kizzu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | KANA'S/STANDARD/for/kids |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609195000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 形態に関する注記 | 付:実物大パターン(2枚) |
| 著者 | 佐藤/かな‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,カナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/かな |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Kana |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。明治学院大学文学部フランス文学科卒業。スタイリスト。雑誌、広告などを中心に活躍。著書に「スタイリスト佐藤かなが作る女の子に着せたい毎日の服」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006496950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006496950000 |
| 件名標目(漢字形) | 洋裁(子ども服) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウサイ(コドモフク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Yosai(kodomofuku) |
| 件名標目(典拠コード) | 511444600000000 |
| 出版者 | 文化学園文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Gakuen/Bunka/Shuppankyoku |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | ノースリーブシャツ、フリル袖コンビネゾン、ベルトループつきハーフパンツ、サロペットパンツ…。男の子にも女の子にも着せたい、日常着の作り方を紹介する。一年中使えるコーディネート実例57も掲載。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190050020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-579-11600-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-579-11600-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17012063 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
| 出版者典拠コード | 310000194600008 |
| ページ数等 | 95p |
| 付録の数量 | 2枚 |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 09 |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 593.36 |
| NDC9版 | 593.36 |
| 図書記号 | サス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2004 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170310 |
| 一般的処理データ | 20170309 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170309 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |