| タイトル | はるとなつ はたけのごちそうなーんだ? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハル/ト/ナツ/ハタケ/ノ/ゴチソウ/ナーンダ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haru/to/natsu/hatake/no/gochiso/nanda |
| 著者 | すずき/もも‖作 |
| 著者ヨミ | スズキ,モモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | すずき/もも |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Momo |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。イラストレーターとして仕事をスタートさせ、イラストで綴る町案内の本の制作に取り組む。著書に「パン好きの毎日」「わくわくおやつ手帖」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005036630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005036630000 |
| 著者 | 有村/利治‖監修 |
| 著者ヨミ | アリムラ,トシハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有村/利治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Arimura,Toshiharu |
| 記述形典拠コード | 110006998040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006998040000 |
| 件名標目(漢字形) | 蔬菜-栽培 |
| 件名標目(カタカナ形) | ソサイ-サイバイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sosai-saibai |
| 件名標目(典拠コード) | 511529110010000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 畑 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハタケ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hatake |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540472500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野菜 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540561500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 野菜栽培 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤサイ/サイバイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yasai/saibai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540561600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | トマト |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トマト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tomato |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540142900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きゅうり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540020700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カボチャ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カボチャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kabocha |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ピーマン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ピーマン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Piman |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540167500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とうもろこし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウモロコシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tomorokoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だいず |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540037900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アスパラガス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アスパラガス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Asuparagasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540068100000000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | トマト、かぼちゃ、とうもろこし…。春から夏にかけての野菜畑で、動物の家族がさまざまな野菜を収穫します。野菜のおいしさや、生長していく様子なども紹介。見返しにレシピあり。 |
| 児童内容紹介 | ぎざぎざはっぱが、もっさもさ。えだには、まっかなぴっかぴか。なーんだ?おおきなはっぱのカーテンにぶらさがっている、ほそながさん。なーんだ?はっぱのかげにかくれているよ。なんのやさいか、わかるかな?おいしいやさいを、はたけからしゅうかくするようすや、りょうりするようすを、たのしくえがきます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0772-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7520-0772-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17012326 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 20×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 626 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 626 |
| 図書記号 | スハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | スハ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2005 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170317 |
| 一般的処理データ | 20170310 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170310 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |