| タイトル | 人体5億年の記憶 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンタイ/ゴオクネン/ノ/キオク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jintai/gokunen/no/kioku |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ジンタイ/5オクネン/ノ/キオク |
| サブタイトル | 解剖学者・三木成夫の世界 |
| サブタイトルヨミ | カイボウ/ガクシャ/ミキ/シゲオ/ノ/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaibo/gakusha/miki/shigeo/no/sekai |
| 著作(漢字形) | 人体5億年の記憶 |
| 著作(カタカナ形) | ジンタイ/ゴオクネン/ノ/キオク |
| 著作(ローマ字形) | Jintai/gokunen/no/kioku |
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ジンタイ/5オクネン/ノ/キオク |
| 著作(典拠コード) | 800000280080000 |
| 著者 | 布施/英利‖[著] |
| 著者ヨミ | フセ,ヒデト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 布施/英利 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fuse,Hideto |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年群馬県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科博士課程修了(美術解剖学専攻)。解剖学者・美術批評家。著書に「脳の中の美術館」「「進撃の巨人」と解剖学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000869190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000869190000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木/成夫 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ミキ,シゲオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Miki,Shigeo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000939480000 |
| 件名標目(漢字形) | 人体 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 件名標目(典拠コード) | 511274500000000 |
| 出版者 | 海鳴社 |
| 出版者ヨミ | カイメイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaimeisha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 解剖学は難しくない。人間の体や心の見方が180度変わる! 不世出の天才解剖学者、三木成夫の「人間の見方」の全体像を、彼の弟子である著者が整理して説明する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87525-330-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87525-330-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17012700 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1097 |
| 出版者典拠コード | 310000165080000 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 491.1 |
| NDC9版 | 491.1 |
| 図書記号 | フジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 三木成夫の略歴と著作物一覧:p243〜245 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2005 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240412 |
| 一般的処理データ | 20170315 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170315 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |