タイトル
|
食の総合学習
|
タイトルヨミ
|
ショク/ノ/ソウゴウ/ガクシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shoku/no/sogo/gakushu
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
718970100000000
|
巻次
|
3
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
多巻タイトル
|
食と環境
|
多巻タイトルヨミ
|
ショク/ト/カンキョウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Shoku/to/kankyo
|
各巻のタイトル関連情報
|
安全な食べ物をもとめて
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
アンゼン/ナ/タベモノ/オ/モトメテ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Anzen/na/tabemono/o/motomete
|
著者
|
七尾/純‖著
|
著者ヨミ
|
ナナオ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
七尾/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nanao,Jun
|
著者標目(著者紹介)
|
1936年秋田県生まれ。学習雑誌編集長等を経て、フリーとなる。73年「七尾企画」を設立。児童向き科学写真の分野で、書籍・雑誌の企画編集をてがける。
|
記述形典拠コード
|
110000738290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000738290000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510986600000000
|
件名標目(漢字形)
|
食品
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin
|
件名標目(典拠コード)
|
510987700000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510988000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
食糧問題
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510990600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料輸入
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/ユニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/yunyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料自給率
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/ジキュウリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/jikyuritsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5,12-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540762100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品工業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/コウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/kogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かんぴょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンピョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanpyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農薬
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウヤク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noyaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-16
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540548700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料生産
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/セイサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/seisan
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品衛生
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/エイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/eisei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
遺伝子組換え
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イデンシ/クミカエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Idenshi/kumikae
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540555600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
家畜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kachiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540330000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
BSE
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビーエスイー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biesui
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540603700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水産物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイサンブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suisanbutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540426600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食品添加物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクヒン/テンカブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuhin/tenkabutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
品質表示
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒンシツ/ヒョウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinshitsu/hyoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25,32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540285200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
有機農業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウキ/ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki/nogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農家
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noka
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540548800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
牧場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボクジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bokujo
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
畜産
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チクサン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikusan
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540472700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37,40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飢餓
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiga
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リサイクル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risaikuru
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生ごみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナマゴミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Namagomi
|
学習件名標目(ページ数)
|
39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540468100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
料理
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380200000000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
効率化を追求したあまり危険になってしまった「食べ物」。いったい何が起きているのか、歴史、文化、科学、さまざまな角度から探るシリーズ。3は食と環境。輸入食品、食品添加物、食料事情など、現代の食生活の問題を紹介。
|
児童内容紹介
|
私たちの食の環境はとても豊かで、また便利にもなりました。しかし逆に食べものの安全性もゆらいでいます。毎日、口にしている食べものに、いったい何が起きているのか、さまざまな角度から探ります。3巻では食品輸入と国内農業の関係や食品の安全性を学びます。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010170040
|
ISBN(10桁)
|
4-251-09383-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.4
|
セットISBN
|
4-251-90365-X
|
TRCMARCNo.
|
05015495
|
Gコード
|
31504175
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者典拠コード
|
310000158680000
|
ページ数等
|
48p
|
大きさ
|
31cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
498.5
|
NDC9版
|
498.5
|
図書記号
|
ナシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
3
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
498.54
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
498.54
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1417
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130920
|
一般的処理データ
|
20050329 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050329
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|