| タイトル | 天気のふしぎえほん |
|---|---|
| タイトルヨミ | テンキ/ノ/フシギ/エホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tenki/no/fushigi/ehon |
| シリーズ名 | たのしいちしきえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ/チシキ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanoshii/chishiki/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608699200000000 |
| 著者 | 斉田/季実治‖監修 |
| 著者ヨミ | サイタ,キミハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斉田/季実治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saita,Kimiharu |
| 記述形典拠コード | 110006404420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006404420000 |
| 件名標目(漢字形) | 気象 |
| 件名標目(カタカナ形) | キショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kisho |
| 件名標目(典拠コード) | 510627200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ame |
| 学習件名標目(ページ数) | 2,14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 異常気象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イジョウ/キショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ijo/kisho |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540754900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヒートアイランド |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒート/アイランド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hito/airando |
| 学習件名標目(ページ数) | 3 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540164100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エルニーニョ現象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エルニーニョ/ゲンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eruninyo/gensho |
| 学習件名標目(ページ数) | 4 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540085400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ラニーニャ現象 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラニーニャ/ゲンショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Raninya/gensho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540645800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大気汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイキ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiki/osen |
| 学習件名標目(ページ数) | 5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540307100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 黄砂 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kosa |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540633800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 砂漠化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サバクカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sabakuka |
| 学習件名標目(ページ数) | 7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540483200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気圧 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キアツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kiatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 湿度 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シツド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shitsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 10 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540448300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気温 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キオン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kion |
| 学習件名標目(ページ数) | 11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海流 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイリュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kairyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540440500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雲 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雪 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23,26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540577600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あられ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アラレ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arare |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ひょう(豹) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hyo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540050800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 雷 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミナリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaminari |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゼ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaze |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540587100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 台風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taifu |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540278700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 竜巻 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タツマキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatsumaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540494100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 虹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Niji |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540044100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天気予報 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンキ/ヨホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenki/yoho |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39,44-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天気図 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンキズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenkizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540313800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 季節 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キセツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kisetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540321000000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | どうして雨や雪が降るの? 「高気圧」「低気圧」ってなに? 台風はどこからくるの? どうやって天気を予想するの? 天気の「なぜ?」にこたえる絵本。天気のしくみや異常気象のなぞをわかりやすく解説する。 |
| 児童内容紹介 | どうして雨(あめ)や雪(ゆき)がふるの?「高気圧(こうきあつ)」「低気圧(ていきあつ)」ってなに?台風(たいふう)はどこからくるの?どうやって天気(てんき)を予想(よそう)するの?天気にはなぞやふしぎがいっぱい。天気のしくみを、イラストをまじえてわかりやすく説明(せつめい)します。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78644-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-78644-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.3 |
| TRCMARCNo. | 17013511 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 451 |
| NDC9版 | 451 |
| 図書記号 | テ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2005 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170317 |
| 一般的処理データ | 20170316 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |